【突発性難聴☆闘病記録】(82)
★2008年7月6日(日)★
<治療中止12日目>
今日も晴れ
の良いお天気。
気温は32度前後まで上がり、蒸し暑いー。
九州やお隣の山口県が今日梅雨明けしたらしい。
広島県も秒読み段階かなー?
耳鳴りと難聴は、日によって症状の重さが違うことをつくづく感じる。
ここ数日、ちょっといいかな?と思っていたけれど、
今日は、夫が話しかける言葉が聞こえにくくて、
聞き返すことが多い。
でも、その時の状況によるので、
あまり深刻に悩んではいない。
その日の天候だったり、
その時の気分だったり、
外出先かどうかで違ってくるから・・・。
ただ、私自身が勝手に期待をしていたことがあり、
ちょっと裏切られた気がしている。
それは・・・
お薬を止めて気分的に楽になったことと、
耳鳴りや難聴を忘れている時間があることが重なったので、
「いい兆しかな?」と勘違いしてしまった。
今日の症状からはいい兆しなんて全然見えない。
忘れている時間があるということは、
「慣れ」に過ぎないし、
今の状態が続くだけで良いと思わなければ・・・。
(今後のことはわからない)
いったん突発性難聴になると、
なかなか回復は難しく、
半分の人しか完治しないことをもっと自覚するべきかも。
いえ、それは十分わかっているのに、
「自分だけは違う。
突然始まった耳鳴りがこのまま続くわけがない」
なんて、都合のいいように思っているだけだ。
でも、それでもいいと思う。
少しずつ、乗り越えていければ・・・。
★2008年7月6日(日)★
<治療中止12日目>
今日も晴れ

気温は32度前後まで上がり、蒸し暑いー。
九州やお隣の山口県が今日梅雨明けしたらしい。
広島県も秒読み段階かなー?
耳鳴りと難聴は、日によって症状の重さが違うことをつくづく感じる。
ここ数日、ちょっといいかな?と思っていたけれど、
今日は、夫が話しかける言葉が聞こえにくくて、
聞き返すことが多い。
でも、その時の状況によるので、
あまり深刻に悩んではいない。
その日の天候だったり、
その時の気分だったり、
外出先かどうかで違ってくるから・・・。
ただ、私自身が勝手に期待をしていたことがあり、
ちょっと裏切られた気がしている。

それは・・・
お薬を止めて気分的に楽になったことと、
耳鳴りや難聴を忘れている時間があることが重なったので、
「いい兆しかな?」と勘違いしてしまった。

今日の症状からはいい兆しなんて全然見えない。
忘れている時間があるということは、
「慣れ」に過ぎないし、
今の状態が続くだけで良いと思わなければ・・・。
(今後のことはわからない)
いったん突発性難聴になると、
なかなか回復は難しく、
半分の人しか完治しないことをもっと自覚するべきかも。
いえ、それは十分わかっているのに、
「自分だけは違う。
突然始まった耳鳴りがこのまま続くわけがない」
なんて、都合のいいように思っているだけだ。
でも、それでもいいと思う。
少しずつ、乗り越えていければ・・・。