★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

前頭洞炎【7】

2008年07月22日 | 前頭洞炎

【突発性難聴・前頭洞炎☆闘病記録】(98)

★2008年7月22日(火)★
 <突発性難聴(発症111日目)・・・服薬中止28日
 <前頭洞炎・・・服薬開始7日目


暑い、暑い、暑い・・・

連休が明けて、また、静かな生活に戻った。

早めにお洗濯やお掃除を片づけて、
午前10時からの高校野球広島県大会準決勝戦をテレビでみた。

今年のベスト4は、
 広陵(広島市)
 尾道(尾道市)
 総合技術(三原市)
 広島工(広島市)

1試合目は、広陵ー尾道
私は広陵高校を応援しているので、
テレビに釘付け状態で応援した。
広陵は、21安打で、16-2で圧勝。
嬉しい。

2試合目は、総合技術ー広島工
4-0で、総合技術が勝利。

明日の決勝戦は、広陵ー総合技術となり、
昨年と同じ組み合わせになった。
やはり、強いところが残るんだなー。
今年の広島は、99校が出場した。
明日、その頂点が決まる。


夕方、妹から電話があり、
17日の検査結果を知らせてくれた。
お昼頃からずっと気になっていて、
メールをしようかどうか迷っていたところだった。

妹の声は、この前(18日)より明るくて、
それは嬉しかったが、
検査結果は、
やはり、1年前くらいに比べると少しずつ悪くなっているとのこと。
加齢と共に悪くなるとはいえ、
なるべく体に負担をかけないように気をつけてほしいと、
心から願っている。

妹は、3姉妹の中でも、
一番優しくて、人に気を遣うタイプ。
見かけは派手にみられ誤解されるけれど、
心の内は、正反対。

だから、きっと、いろいろなところで、
ストレスを感じているのだと思う。
もっと、自分の体をいたわってほしいな。
そして、お互いに長生きしようね。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする