★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

前頭洞炎【4】

2008年07月19日 | 前頭洞炎

【突発性難聴・前頭洞炎☆闘病記録】(95)

★2008年7月19日(土)★
 <突発性難聴(発症108日目)・・・服薬中止25日
 <前頭洞炎・・・服薬開始4日目


厳しい暑さが続いている。
カープが連敗しているので、元気が出ない。

今朝は、ちょっと前頭洞が痛かった。
発病当初よりは軽いけれど、
「ズキンズキン」したので、安静にしていた。

脳神経外科でもらったお薬は、
抗生物質、痛み止め、胃薬などは5日分
前頭洞から「膿」を出すお薬は14日分処方されている。
痛み止めを飲んでいるのに痛くなったので、
ちょっと焦った。


突発性難聴のほうは、
耳鳴りと難聴が同じように続いている。

心配していた左耳の聴力も、
今のところ、それほど落ちていないようだ。

このまま、慣れるしかないのかなー。
前頭洞炎になって、
そっちが気になり、
耳鳴りを忘れている時間が増えた。

そういえば、
乳癌と肺癌のときも、
発病当初は、「再発」や「転移」のことが頭から離れなくて、
毎日、毎日、苦しんだけれど、
抗癌剤を止めたころから、
自分が「癌」であることを忘れていた。


「人間って、頑張れば、強く生きれるんだ」

改めて思う、今日この頃・・・。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生きる

2008年07月19日 | 好きな言葉・詩



花は優しくいたわってくれる人がいると
精一杯美しく咲くことが
できます
人も愛してくれる人がいると
一生懸命
生きることができます

~須永博士詩集~




★画像の花は数年前から育てているベゴニア★

☆花言葉・・・「親切」「丁寧」「片思い」☆





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする