★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

前頭洞炎【16】

2008年07月31日 | 前頭洞炎

【突発性難聴・前頭洞炎☆闘病記録】(107)

★2008年7月31日(木)★
<突発性難聴(発症120日目)・・・服薬中止37日
<前頭洞炎・・・
服薬開始16日目


今日も暑かった。
最近、毎日、
最高気温は35度前後で、最低気温は27度前後ある。
夜は、毎晩、エアコンを「ドライ」にして休んでいる。

今日も一日家で過ごしたが、
前頭洞の痛みはほとんどなかった。
お薬【ムコダイン錠】を服用していて、
何がどう変化するってわからないけれど、
少しずつでも改善していればいいな。

このまま、8月末までムコダインの服用を続け、
突発性難聴でかかっているA病院(耳鼻科)に行くことになる。
A先生は驚かれるだろうな。
前頭洞まで悪くなって。

A病院で、痛いことをされないだろうか。
ちょっと気になる。

突発性難聴のほうは、
相変わらず耳鳴りがしていて、
難聴も相変わらず。
人ごみの中では言葉が聞き取りにくく、
テレビの音が聞きとり難く、
ボリュームも「30」近くに。

でも・・・
「ジリジリ」響くのは
少し、良くなったような気もする。

前頭洞炎と突発性難聴は関連あるのかな。


 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする