新年早々、次男が入院中です。
人気blogランキングへ ← クリックを御願いします!
症状は、喉の炎症。 年末から風邪気味だったところに、ウィルスが炎症を起こさせたようです。
普段から頑丈なものだから、喉の痛みを訴えられても 「うがいしとけば治る」 とか言っていました。 が、文字どおり食事も喉を通らなくなったので救急センターに連れて行きました。
「ウィルス退治も脱水症状防止も点滴が最善の処置」 そう聞かされて、翌日から入院。 初日の点滴は6本。 二日目の今日は4本。
さすがに、喉が痛いときだけは神妙にしていました。 痛みが無くなった今は、退屈でしょうがないといった表情でベッドに転がっています。
部活が終わってからも、ずっとトレーニングだけは欠かしていませんでした。 たまには休息も必要、ということではないでしょうか。
次男は3年生の2学期まで無遅刻・無欠席で来ています。 このままなら三年間皆勤賞。 丁度、冬休みの発病だったので、8日からの登校には間に合いそうです。
センター試験も間近。 受験生の皆さん。 くれぐれも風邪など病気には留意してくださいね。
人気blogランキングへ ← クリックを御願いします!
ブログランキングに参加中です