地区の民児協に、校区の小学校 校長先生が出席してくださいました。
人気blogランキングへ ← クリックを御願いします!
民生委員・児童委員の皆さんが校長先生に会う機会は少ないので、良い情報交換の機会となりました。
地域に根ざして活動する民生委員・児童委員さんは、子ども達の親や祖父母の時代からの付き合いをしていることもあります。 あるいは、日常的に顔を合わせるので会話を交わす機会も多いのです。
学校生活と家庭・地域生活で子ども達は育っていきます。 地域では、民生委員・児童委員さんに見守りや相談相手の役割を担って頂いております。
学校の現状を知り、同時に地域での子ども達の様子を知って頂くことはたいへん意義深いことだと感じました。
これからも、定期的に民児協に参加して頂くことで連絡を密にして、地域で子ども達を見守っていきます。
人気blogランキングへ ← クリックを御願いします!
ブログランキングに参加中です