無事に 経営指針の発表会を終えました。
人気blogランキングへ ← クリックを御願いします!
創業して初めてのことでしたから、社員さんも 『どんなことをするんだろう?』 と思っているようです。 それが、当日 開始前の表情にも如実に あらわれていました。
昨年の 「経営指針成文化セミナー」 から約3ヶ月。 本音を言うと、この日を迎えることが出来るとは思っていませんでした。
「うちの規模だと、まだまだ早いよ」
そう考えていたのです。 しかし、中小企業家同友会の先輩方に、本当に親身に助言と激励を受けました。 「あの矢頭さんが最初に発表会をしたときは、自分と奥さんそれにパートの女性の三人だったんだよ」 そう諭され、規模には関係ないという気になってきました。
加えて、12月中旬になって、セミナー同期生が発表会を行うという知らせを受けました。 このことに、強く勇気づけられました。
そして、決意したのです。
決めれば腹をくくって、発表会の要点を教わりに行きました。 それから様々な準備。 家内の協力。
当日を迎え、そんなことを思い出しながら。 社員さんへ 事業の目的そして自分の思いの丈を懸命に語りました。
休日にもかかわらず、御来賓の方々にも出席を賜り、社員を励ましていただき、心より感謝申し上げます。
皆さんに よせられた御厚情を忘れることなく、社員一丸となり経営指針の実践と継続に取り組みます。 もちろん、私が先頭に立って頑張って行きます。
発表会の終了後は、場所を替えて懇親会。 ここでも、御来賓の皆様には、社員に励ましや助言を行って頂きました。 有難うございます。
社員の顔が輝いて見えました。 日々、共に実践・継続しましょう。
人気blogランキングへ ← クリックを御願いします!
ブログ ランキングに参加中です