Chemin♪お菓子の小径(シュマン♪おかしのこみち)

スウイーツ&ティー・ラボ 少人数のお菓子レッスン、さまざまなお茶、ティータイムの楽しみ方、シュガークラフト

秋のタルト☆無花果のタルト&洋梨のタルト

2014年11月19日 | パイ・タルト

11月も半ば・・・今年は寒くなるのが早く感じます(^-^;

9月と10月にお作りしたタルトを今頃・・ですが二つご紹介します。

ひとつめは無花果のタルト♪

無花果は夏の終わりころから出回り、ついこの間までありましたが・・。

生の無花果はもちろん美味しいのですが、私は焼きこんだ無花果が大好き!

無花果のタルト(タルト・オ・フィグ)

Photo

サクサクのタルト生地にアーモンドクリームを詰め、その上に6つ切りにした無花果をきれいに並べます。

隙間を空けないようにきっちりときれいに並べるのが美味しくなるコツ♪

それをオーブンでじっくり1時間以上。

無花果から出た甘い汁が少し焦げてカラメル色になったら出来上がりです♪

無花果を焼いているときの香りのすばらしさ・・♪

家中が幸せな香りに包まれます。

このタルトを食べた方はみんな「意外なおいしさ!」とびっくりされます。

また来年・・・(*^^*)

もうひとつは洋梨のタルト♪

洋梨は10月から12月まで品種によって次々と旬が来るのでこれからもしばらく生の洋梨のタルトを楽しめます。

洋梨のタルト(タルト・オ・ポワール)

Photo_2 

こちらもサクサクタルト生地にアーモンドクリームを詰めて・・

洋梨の皮をむいて薄くスライスしたらその形を崩さないようにタルトに並べます。

崩さないように・・というのが結構むつかしいのです。

なぜなら食べごろの美味しい洋梨の果肉はとっても柔らかいから♪

華やかな甘い香りとトロリとした食感、上品な甘さ・・♪

焼きこんだ洋梨はアーモンドクリームと一緒になってとろけます。

洋梨のタルトでお父様のお誕生日をお祝いされたM崎さま♪

Photo_3

クッキーでHAPPY BIRTHDAY!

生クリームのケーキもいいけど、こんなタルトでお誕生日のお祝いもなかなかいいアイデア!だとおもいませんか♪

洋梨のトロリとした部分も好評だったそうですが、外側のタルトの部分もザクザクっとしてこちらも好評だったそうです。

上手にタルトが焼けたときはほんとにうれしいです!

ありがとうございました\(^o^)/

Photo_4

風が少し冷たくなった季節になると秋らしい色合いのタルトがことさら美味しく感じますね!

オーダーくださいましたみなさま・・ありがとうございました!

コメント