お肌の学校

敏感肌、トラブル肌と向き合って32年!シェルクルール化粧品 淳子先生の「お肌の学校」ブログです!

季節のお手入れー乾燥時期の手のお手入れー

2010-03-07 10:35:27 | Weblog

乾燥する季節は、自分の手を見て“ちょっとがっかり”なんてありませんか?
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:
    Skin Care School            週刊発行          
┏─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┓
│淳│子│先│生│の│お│肌│の│学│校│ 
┗─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┛   
                                     □  3月 5日 vol.0450          
   O ○ ◯
junko-sensei@ohadanogakko.com ◯ ○ O         
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
編集・発行:株式会社ヴェルジェ   
http://www.cher-couleur.com/         
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:    
  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
What's New?
▼静岡県焼津市近郊の皆様
 お近くにシェルクルール化粧品取扱店が誕生しました!
 焼津市田尻1685「ライフ アズ アート しばはら」さんです。
 Tel:054-624-5791/Fax:054-624-6278
  お近くの方は是非お立ち寄りください、サンプルも用意しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 3月のCONTENTS
 5日発行    ≫季節のお手入れー乾燥時期の手のお手入れー
12日発行予定≫ーお肌の悩み、質問 Q&Aー
19日発行予定≫豆知識
26日発行予定≫季節のトラブル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪季節のお手入れー乾燥時期の手のお手入れー≫

不安定な天気が続いています。気温も春と冬を行ったり来たりで、体調管理も難しい3月になりそうです。花粉の量もかなりのようで、肌にもかなり影響が出始めています。アレルギーの方はつらいでしょうが、くれぐれも擦らないようにしてください。それからカサカサ部分を放置しておきますと傷口からアレルギー原因物質などが侵入して悪化させてしまいますので、安全性の高いクリームを部分使用するなどして保護してください。以前にもお話しましたが、薬ではありませんが漢方の傷薬などにも使用する当帰(トウキ)や紫根(シコン)などの入った“桃肌爽”という無添加クリームは本当に安心して使用できます!この油性クリームは肌の内部のかゆみ物質にとてもやさしく働いてくれますので花粉症やアレルギー時にはとにかく助かりますよ!

さて、今回はアレルギーのお話ではなく、以前にもお話したことのある“手の老化”とお手入れについて勉強してみましょう。つくづく思うのですが、手のキレイな女性には洗練された印象を受けます。やはり手のシワや乾燥、シミには生活感がとても感じられてしまいます。特に冬の手は、30代くらいから人によっては生活を感じるようになります。湿度のある夏場と違い、冬の手のお手入れはお肌(お顔)と同じようにとても大切であると認識しましょう。

まず手の勉強をしましょう。東洋医学的に考えますと、足と同じように手にも体の全てが組み込まれています。まず手の甲を見てください。中指からまっすぐ下に下がる線は背骨を表します。手首の少し上を尾骨と考えますと手首すぐ上が生殖器になります。手のひらを見てください。親指を肝、人差し指を心(小腸)、中指を胃、薬指を肺、小指を腎と考えます。親指第一関節は真ん中が頭、両端が鼻、付け根は首と結びつきます。親指下のふくらみ金星丘あたりが消化器系から腸へと結びつきます。人差し指、中指、薬指の第一関節は鼻、第二関節は人差し指、中指が目、薬指、小指は耳と結びつきます。そしてもうひとつ、中指下は肩と結びつきますので、肩こりのある方は、良く揉んであげることをお勧めします。

このように東洋医学的にみると、足の経絡とほとんど同じです。足ツボマッサージは面倒でも、手のツボ押しやマッサージならすぐにできますし、手元の老化対策にもなりそうです。こう考えますと、手のマッサージは結構やる気が出ますね!しかも入浴前、テレビを見ながら3分間でいいですし、マッサージクリームやクレンジング、ピュアオイル、ハンドクリームなどが活用できます。大切なことは全体にクリームなどを良くなじませ、指一本一本、そして指の間もしっかりマッサージしていくことです。見た目はなんとなく手の甲の方が大切そうですが、体内的には手のひらの刺激が大切です。自分の思うようにクリームをなじませて親指で軽く押していきます。ちなみに冷え性の人は陽池(ようち)というツボが効果的で手首甲側、手首上の太い横ジワの出るところですので、押してみましょう。ストレスやイライラが強い方は、手の内側、手首横ジワから指横幅3本分ひじ方向にある内関(ないかん)というツボですので、この部分を親指で押してみましょう。

さてマッサージが終わって、入浴していただいた後、いつものようにお顔のお手入れをしていただくのですが、その時お顔に残ったスキンケアをお顔と同じように手になじませ、クリームまでつけてあげましょう。この繰り返しは、かなり効果的です。そして、一日5回はハンドクリームをつけて、乾燥対策や主婦湿疹対策をすればどんなに寒くなってもキレイな手を保てますよ!私もサボらずに自分に言い聞かせながら毎日実行しますので、是非一緒に乾燥時期だけでもがんばって行きましょうね!

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
毎日のお手入れや、生活習慣の改善は大変なことですが、後天的な
トラブルは必ず改善しますので、いいリズムを習慣化するよう
がんばってください。
また、ご質問の際、肌の状況、生活、食習慣、年齢など詳しい情報を
いただければ、それだけ適切なアドバイスができるかと思います。
  <ご意見ご相談、ご質問はメールで
junko-sensei@ohadanogakko.com>
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
  ★☆★『お肌の学校』バックナンバーはここから ★☆★   
  
http://www.cher-couleur.com/mailmagazine/index.html
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
  淳子先生の『お肌の学校』でおなじみのシェルクルール化粧品!
           お取扱店情報はこちらから
     
http://www.cher-couleur.com/shop/index.html
      お問い合わせは info@cher-couleur.com
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行・編集:株式会社ヴェルジェ 
http://www.cher-couleur.com/
〒111-0054 東京都台東区小島2-17-12
『お肌の学校』はverger,Inc. の商標登録です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
シェルクルール化粧品の取扱店をホームページ上でご紹介しております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
登録・削除・バックナンバーは

http://www.cher-couleur.com/mailmagazine/index.html
お問い合わせは info@cher-couleur.com

Skin Care School 淳子先生の『 お肌の学校 』は、インターネットの本屋さん
『まぐまぐ』、『melma!』を利用して発行しています。

まぐまぐ  http://www.mag2.com/     ID:0000041844
melma!   
http://www.melma.com/     ID:m00013953
______________________________________________________________________
※本誌に掲載された記事を許可なく使用することを禁じます。

■PR□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
     色素、香料、界面活性剤、アルコール無添加
       シェルクルール リプライローション
   お肌の力を引き出すローション湿布は
          敏感肌、トラブル肌をサポートして20年!
 お近くのお取扱店はこちらから→シェルクルール取扱店情報
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 季節のトラブルーアレルギー... | トップ | ーお肌の悩み、質問 Q&Aー »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事