お肌の学校

敏感肌、トラブル肌と向き合って32年!シェルクルール化粧品 淳子先生の「お肌の学校」ブログです!

ーお肌の悩み、質問 Q&Aー

2007-10-14 00:27:10 | Weblog

-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:
    Skin Care School            週刊発行          
┏─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┓
│淳│子│先│生│の│お│肌│の│学│校│ 
┗─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┛   
                                     □ 10月12日 vol.0336        
   O ○ ◯
junko-sensei@ohadanogakko.com ◯ ○ O        
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
編集・発行:株式会社ヴェルジェ   
http://www.cher-couleur.com/         
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆さんこんにちは、今週はQ&Aです。
皆さんから毎日寄せられる多くのご質問は、お肌のトラブルで悩む方々の生の
声であり、きっと同じお悩みを持つ皆さんの参考になるのではと思っております。
※プライバシー保護のため、文面を一部変更させていただいております。
ご相談、ご質問はメールで
junko-sensei@ohadanogakko.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
What's New?
▼「あかさたな占い」でおなじみの宇月田麻裕先生監修による
 「美肌占い」をスキンチェックとカップリングでUPしました。
 リンクフリーですので是非ご活用ください。
 
http://www.ohadanogakko.com/bihada.html
▼佐賀県佐賀市近郊の皆様
 お近くにシェルクルール化粧品取扱店が誕生しました!
 佐賀市八戸溝3-12-20 「今泉薬局鍋島アーガス店」さんです。 
  Tel 0952-32-5749 FAX 0952-32-5750
http://www.41life.co.jp/
 お近くの方は是非お立ち寄りください、先ずはサンプルからどうぞ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10月のCONTENTS
 5日発行済み≫季節のお手入れー若返りお手入れプランー
12日発行   ≫ーお肌の悩み、質問 Q&Aー
19日発行予定≫豆知識
26日発行予定≫季節のトラブル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪ーお肌の悩み、質問 Q&Aー≫

Q1、2007年9月にいただいたご質問です。

はじめまして。こんにちは。
最近目の下のクマが気になっています。
普段はダブル洗顔に乳液をつける程度で、
マッサージを少ししていますが、
目の周りは皮膚が薄いのであまりマッサージもよくないと聞き、
それではどうしたものかと思っています。

何かアドバイスがあればお願いします。

A1、

クマは、血行不良により生じるトラブルです。
酸欠状態の血液は黒ずんでいて、目の下の皮膚は薄いため、
透けて見えてしまうのです。

確かにおっしゃる通り、マッサージはし過ぎると
あまりよくありませんが、改善するには血行を促進しなければ
なりませんので、軽めにマッサージすることは必要です。

お手入れとしましては、ダブル洗顔をした後、
アルコールの入っていない化粧水をコットンに含ませて
薄く剥がし、5~7分ほど湿布
するのも、
透明感を引き出すお手入れとして有効です。
そして、寝る前にはアイクリームなどをつける事をお勧めします。

また、蒸しタオルを顔にあてて血行をよくしたり、
目の下の骨の部分を軽く指圧して、血液の流れをよくして
いくのも良いでしょう。

そして大切なことは、身体を冷やさないようにすることです。
内側からも体を温めてくれるような根菜類や、
血流をよくしてくれるビタミンEを豊富に含む青魚や玄米等を
多く摂るようにしてください。
また、半身浴等もとても効果的です。

睡眠不足には注意し、12時までには寝るように心がけてください。
時間はかかるかもしれませんが、毎日の積み重ねが大切です。
ガンバッテ下さい。

Q2、2007年9月にいただいたご質問です。

こんにちは。
私は10年以上もアトピーを患っています。
最近の状態は湿疹が出たり、治まったりの繰り返しです。

アトピーの上にかなりの乾燥肌なので、
この季節からは本当につらいです。
そのせいか、ここ最近目の下と口元のシワが
目立ってきました。年齢もあると思いますが、
気になって、時々落ち込んでしまいます。
たっぷり保湿は心がけているのですが、
ほとんど変化は見られません。

何か良いアドバイスがあればお願いします。

A2、

アトピー性皮膚炎の場合、皮脂が出にくい肌質なので、
どうしても乾燥してしまうと思います。

乾燥、シワを改善するには保湿だけでは難しいですね。
かといって、たくさんの栄養成分を含有する化粧品は
アトピー性のお肌には刺激になる可能性があります。

まずは、良質のクリームタイプのクレンジングで、
乾燥して固くなった肌の表面を柔らかくしてあげましょう。
クリームタイプは、添加物が少なく、
お肌に優しく作用しますのでお勧めです。

そして、洗顔は軽くし、化粧水で保湿しましょう。
さらに、化粧水のあとクリームをつけるといいのですが、
セラミドが配合されたものなどが小じわには適しています。

真皮層まで深く入ったシワは難しいですが、乾燥によりできた
小じわであれば、セラミドは効果的に働きます。
また、この成分は肌の奥まで浸透しにくいため、
アトピー性の方にもお勧めです。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
毎日のお手入れや、生活習慣の改善は大変なことですが、後天的な
トラブルは必ず改善しますので、いいリズムを習慣化するよう
がんばってください。
また、ご質問の際、肌の状況、生活、食習慣、年齢など詳しい情報を
いただければ、それだけ適切なアドバイスができるかと思います。
ご質問を活用させていただいた方々に感謝いたします。
ありがとうございました。
  <ご意見ご相談、ご質問はメールで
junko-sensei@ohadanogakko.com>
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
  ★☆★『お肌の学校』バックナンバーはここから ★☆★   
  
http://www.cher-couleur.com/mailmagazine/index.html
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
  淳子先生の『お肌の学校』でおなじみのシェルクルール化粧品!
           お取扱店情報はこちらから
     
http://www.cher-couleur.com/shop/index.html
      お問い合わせは info@cher-couleur.com
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行・編集:株式会社ヴェルジェ 
http://www.cher-couleur.com/
〒111-0054 東京都台東区小島2-17-12
『お肌の学校』はverger,Inc. の商標登録です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
シェルクルール化粧品の取扱店をホームページ上でご紹介しております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
登録・削除・バックナンバーは

http://www.cher-couleur.com/mailmagazine/index.html
お問い合わせは info@cher-couleur.com

Skin Care School 淳子先生の『 お肌の学校 』は、インターネットの本屋さん
『まぐまぐ』、『melma!』を利用して発行しています。

まぐまぐ  http://www.mag2.com/     ID:0000041844
melma!   
http://www.melma.com/     ID:m00013953
______________________________________________________________________
※本誌に掲載された記事を許可なく使用することを禁じます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 季節のお手入れー若返りお手... | トップ | 豆知識ー東洋医学の考え方ー »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事