小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

秋に向けて花苗の栽培

2018年06月12日 18時42分05秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

新潟市内は中間地なのですが、

8月下旬は高温日が多く種まきには少し気温が高すぎて発芽しにくい植物が多いです。

なのにいきなり寒くなるので秋まきは急がないと間に合いません。

 

二年草のカンパニュラやジキタリスもこぼれだねシーズンが種まき適期です。

コスモス、葉鶏頭、カワラナデシコ発芽してきました。9センチポットに植え替えします。

コスモス

ハケイトウ

カワラナデシコ

バラ苗購入のお客様に畑に植え付けの外はプレゼントしてますが、バラに似合うと喜んで頂いて一人喜んで種まきしてます。

好きだからイングリッシュローズが大好きな皆様を幸せに出来たら私も幸せです。

 

畑も同時期撒いたカボチャ・ブラックのジョーとツル紫インゲン発芽しました。

 

前期種まき終了です。

2月窓辺で蒔き始め6月中旬になってます。

発芽する時のわくわく感は今も楽しめます。

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑のバラたち一番花後施肥します。

2018年06月12日 11時27分07秒 | ER栽培ワンポイントアドバイス

 

雨が降り気温が下がりました。

畑のバラも一息ついたかしら。

シュートが出始めています。

 

 

 

弱っていた株にピンポイントで水を与えていましたが隣の株が勢いづいてます。

 

此処がコツ、気温が低い今施肥しながら一番花を切り戻します。

混合したものを一握りを二か所に分け与えます。

天候が安定しない時は、生育不良の株を優先します。

マグアンプk大粒長期間ゆっくり効く、有機質入りマグアンプⅢビビー短期で穏やかに効果有を混合し撒きます。

新潟は寒さが早く雨の多い11月になる年は冬の施肥が出来ない年も有ります。

 

施肥後保水力を高め雑草を抑えるためにバーク堆肥でマルチング、浅植えで根元や接ぎ口が露出している方試してみてください。シュートが出やすくなるコツ。

 

来年の花を沢山咲かせるのには今花後の手入れ次第です。

上手く育てられない人ほどこの手入れをしてません。

バラにお礼無しでリターンは無い。

口先だけの手入れより施肥です。

元気の良いシュートを数本出るように育てれば、古い茎は根元から冬剪定で切れるので寒い時の作業の時短に繋がります。毎年茎の立て替えが出来るとバラ栽培は合格です。

 

枯れてる真ん中と両脇の古茎は冬剪定時に根元から切ります。細かく切らないので枝片付けが簡単。

 

脇枝からすでに花芽

 

 

菜園の仕事は収穫が主な仕事の時期に入りバラたちの手入れに時間を掛けられます。

此処を手抜きすると来年の開花の良い枝が育ちません。

6月の手入れはシュートが出やすくするための施肥と花柄摘み。

野鳥が一杯なので思いのほか葉を食害する虫が見当たらないです。

まず東から、もうすぐカボチャのツルで通れなくなりそうなので急ぎます。

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南の畑2018.6.10

2018年06月12日 05時55分51秒 | 家庭菜園

雨が降りました、新潟県も梅雨入りしたようです。 

家庭菜園は楽しいのが一番です。

今週は気温が平年並み作業しやすそうです。

 雑草と山野草の区別はどこらへんかしら。十薬です。

 

 

何栽培しようかと考えている畝3と4

マメ科とナス科連作出来ないので少し考えます。

土もなれていないし葉物も高温になり食べたい物も無いとなると何かしら、

苗台に残った苗も確認します。

秋に収穫する白系のトウモロコシは周りに迷惑かけない畑の真ん中、直播してみようかしら。

3月に部屋蒔きしたのは発芽後ハウスに移動後寒さで惨敗。

もう販売されているトウモロコシを見て夫は「茎の処分や根の掘り取りに手間が。」そうです掛かります。

台風なら全部倒れる南側が開口部、栽培はギャンブルです。

昨日3番の畝は雨の天気予報に植穴だけ開けてきました。

カラカラに乾いています。

 

4番の畝は種まきキュウリと第二弾のイタリアトマトとトウガラシで植え付け終わりました。

 

1メータづつパッチワークのように色々育てても良いし、黒豆はトウモロコシの畝が余った続きに蒔けばよさそうな程度の数です。カラスもヤマバトも狙ってます。

昨日キジがバラの根元を歩いてました。何食べるのかしら。

派手な雄、地味な雌仲良いカップルでした。

 いつも市街地からハウスで見えないこの田に色々な野鳥が飛んできます。

あぜ道に家族連れかしら。

 

 

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする