小さな森の薔薇

毎日更新 薔薇の庭を手造りしながら架空居酒屋「菜園亭」は家庭菜園の新鮮野菜で楽しみます。

根詰まりしたバラ植え付けてます

2018年06月18日 19時56分18秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

マイコレクションの紫系のバラ、イングリッシュローズには無い花色です。

何となく好きで収集、植え付けから3年以上たち根詰まりしてシュートも出にくくなっています。

一番花が終わり梅雨に入り雨が降りそうなので店の込み合っている個所から移動し植え付け始めました。

このタイミング以降は9月末まで待たないと水やりの手間が掛かります。

水道設備の無い時代なら梅雨に入る前に植え付けでしょうか。

秋バラを楽しむための植え付けです。

 

暫く考える予定のニンニク跡地に植え付けました。

18日ラプソディインブルーとブルーフォー・ユー合計9株植え付けました。

鉢で咲く花と地植えでは花持ちが違いました。

この品種はどうかしら、楽しみです。

 

隣のアーチチョークはもう少しで紫の花が咲きます。

車を止めて名前を聞く人が居ますが解ったのかわからないのか。

名前を聞いても馴染みが無いらしいので「イタリアの野菜」と答えてます。「スマホで調べればーー。」

 

 

シュートの先端の蕾も大きくなって来ています。

葉が緑に変化。

シュートの多くはブロンズ色なので虫には枯れて見えるようで、伸び切り葉が緑になるまで虫は葉を食害していません。

 

単管の上の段が120センチです。雨が無いのにシュート伸びてます。

 

一番花が終わり店では二番花の為に剪定していますが、畑はいっそ秋バラに合わせ8月下旬に剪定しようと考えてます。

春のベストタイミングと秋のベストを探し、手入れを最小限にしてみます。

想像よりポツポツ咲いているので手入れしなくても十分楽しめてます。

 

無理に体力使わないので良いかしら、人もバラも頑張りすぎない事が長続きです。

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワラナデシコの植え替え

2018年06月18日 16時55分55秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

種蒔きの苗が育って来ました。

育ちすぎても活着が悪いです。

苗づくりはライフワークになっています。

こんなに細かい根です。

用土は必ず一日前に水を掛け湿らせておくと失敗が少ないです。

マグアンプk

 

土は八分目程度入れます。

簡単ですが土の入れ方や抑える加減にコツが有ります。

その後の生育を考え真ん中に植え付けられるように気を付けてます。

たっぷり水やり後半日蔭で数日様子見です。

野菜の苗も花苗もコツは土の詰め加減です。

 

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモ堀の準備

2018年06月18日 08時37分04秒 | 家庭菜園

 

ジャガイモのレッドムーンの花の勢いが落ちて来ています。

バラの季節に紫の花がバラを引き立ててくれました。

シャドークイーンはすでに花が終わりそうです。

後2週間くらいかしら。新潟市内6月末から7月初旬にまとまった雨になる年が多いです。その前に掘り取りできれば良いのですが。

街路樹の植栽後水やりに奔走していた夫を思い出します。今は呑気にジャガイモ堀の計画です。

 

6月17日撮影 

違う畝で前年の堀残しが育った物で試し堀が出来ました。

もう少しかな。

今年は良くできたなら何処に保存しようかしら。

トラタヌです。

暫く使わない苗棚を移動し防草シートでも掛けて日光遮断かしら。

全て掘り取りするのは片付け場所を考えてから掘ります。

 

お店も海の日から夏休み、農作業も少なくなるのでブログランキングをお休みします。

ホームに帰りgooのブログに戻ります。ありがとうございました。

 

本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉ネギでギョーザ

2018年06月18日 06時00分01秒 | マイガーデン(店長のつぶやき)

 

 畑の店のおさがりの繋ぎ目だらけのホース、いつも水圧が高いので外れてしまいます。 

畑はムスクマローが咲いています。

優しい色に癒されます。

 

収穫なんて夢のまた夢でしたが、最近野菜を買わずにいたので50メーター物のホース新しいのを買いました。義父が自費で市街地から水道を引いています。今私たちのお財布からなら無理です。

余りに荒れ果てた耕作放棄地挫折しそうで、ホースでさえ不用品を使い家庭菜園を続けられそうなら新しいものを購入する予定でした。菜園はやってみないと分からない。収穫まで栽培できる約束なんて無いです。

先ずは最近植え付けたバラの水極め。

ニンニク跡地の耕耘整備

 

 真っ直ぐ耕耘出来るようになるのに2年です。暫く養生します。晩秋にはバラを植えつける予定、この辺から整備を始めた場所です。コレクションだった鉢植え喜ぶかしら。

土づくりのための菜園雑草密度も減っています。

 

晩秋までニンニク跡地に何か植え付けて早めに収穫できるものが無いかしら。

前年の枝豆はカメムシ被害で全滅。道路沿いで草地が広がるので防除を怠った結果は惨敗でした。

ゴミ片付けが大変でした。

水やりが出来たら違うかもしれません。

  畝に残っていた葉ネギと収穫したてのニンニクと初栽培のキャベツということは、

ギョーザでしょう。

ニラは無いけど葉ネギを大量に使います。

 

 

カボチャ、インゲン、トウモロコシ植え付けが待っています。 

 本日も最後までお付き合いいただき有難ございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする