きっかけは可愛かったから・・

中国語を始めたきっかけは発音が可愛かったから。あれから33年。寄り道もしたけどやっぱり中国語に戻ってくるんだよね

Xe Dap dian(電動自転車)

2015年04月20日 | ハノイ(日常)
ついに、


ついに、ついに、


買ってしまいましたーーー


旦那は来越1週間で電動自転車(見た目はバイクですが)を買っていて、私にも勧めていたのですが、なんせ、ここはバイク天国ハノイ、しかも、交通ルールなんてものは存在しない


絶対無理

私はバスとダイエットがてら徒歩でいいや~なんて思っていたわけです


ところが、一旦快適さを味わってしまうとダメですね
電動自転車、楽ちんです



と言っても、ここ1か月は悩んでいたんです。


1か月ほど前に知り合ったお母さんの一人がベトナム人並みの大きなバイクを乗っていて、慣れると簡単だし、そんなに危なくないよって言ってたんです。とはいえ、その時は「絶対無理!」と尊敬の眼差しで彼女を見ていたわけですよ

ただ、彼女、私より小柄!
内心、そんな守ってあげたいような小柄な女性が大きなバイクを運転できるんだから、私も考えてみようかなとちょっと思ったんですよね

そんな中、旦那が日本に一時帰国
その間にちょっと拝借
その小柄な彼女ともプチツーリングまでして


はい!、もうあの快適生活を忘れなくなってしまいました


というわけで、小遣い叩いて買うことを決意


土曜日の午前中に何軒か見て周り、一旦帰宅、昼食を食べた後、いくつか候補を絞ってもう一度お店探検

条件は
予算、1200万ドンまで
登録の要らない電動自転車であること
足元が広いこと(細身タイプは荷物が置けないので)
そしてクレジットカードが使えるお店であること

で、まず候補に上がったのが、


なんでこれかというと、割引が大きかったから。
元値が1600万ドンくらいだったんだけど、1190万ドンまで下がっていて予算内だったのね。このタイプはXe Dap Dienじゃなくて、Xe May Dien(電動バイク)なので、大きい。三人まで乗れちゃうくらい大きいし、1回の充電で60キロ走れるし、時速も40~50キロくらいでるって言われていいな!と思ったわけです。娘は絶対これがいいって。
たーだー、デザインが・・・ イケてない
40歳のおばちゃんがパンダだよ~  しかも、色も写真の水色かピンク。もうちょっとシックに仕上げてくれてたらな~
というわけで、散々悩んだ挙句、却下

で、次に候補にあがったのげこれ↓


これはお値段が1080万ドンと安くて乗りやすかったので・・
ただ、私の中にはデザインでこだわるならどうしてもこれがいいっていうものがあったんですよね。

それがこれ↓


これ、可愛くないですか?
あんまり乗ってる人も見かけないし、おしゃれな感じだし、もう性能は中国製かベトナム製でどれも一緒なんだったらあとはデザインでしょ?
お店の人はしきりに、これは中国製だからいいよ!ベトナム製より中国製だ!って言ってたけど、目くそ鼻くそだから!笑
で、値段は1100万ドン
じゃ、これにしよ!って決めたんだけど、残念なことにクレジットカードが使えなかったんですよね~


というわけで、最終的に私が購入したのがこれ↓


ユニオンジャックの自転車と形は同じで、色が違うだけです。
実際は写真よりもう少し濃い茶色です。

お値段、少しまけてもらって1050万ドン
時速は35キロまでで、一回のフル充電で走行可能距離は40km

まぁ、遠くても旧市街地かタイホーへの往復で、基本的には買い物に利用するのでこれくらいでいいかなと。


だんなので3人、私のは2人乗りが可能なので、これで週末も5人でお出かけできます
出不精の長男もこれで外にでてくれるかな

購入したのはTon Duc Thang通り。この通り、たくさん自転車やバイク屋さんがあるので見比べたり乗り比べたりしやすいですよ。






追加

日本の電動自転車も売ってましたよ。
2300万ドンなので日本と変わらない値段ですね




両替

2015年04月19日 | ハノイ(日常)
今日は、というか、今日もハノイは湿度たっぷりですね~

朝からじめっとしていて息苦しくなるくらい蒸し暑いです。

クーラー、つけろよ!って感じですが、もう少ししたら出かけるし、いいかなぁ・・と。


さて、子供たちは新学期が始まり1週間がたちました

学校が始まったのはいいのですが、学費の支払期限が迫っていて、昨日、慌てて日本円の両替に行ってきました。

学費は前年度同様一人440ドルです(円安なんだからもっと安くならないのかなぁ・・)

で、4か月分なので1760ドルです

それをドンで払うとなると、一人37840000ドンです。

桁がここまで多いとすぐに計算できなくなってしまいますね

あまりにも桁が多いので、できればドルで払いたいところですが、なんせ、一人分のドルしか口座にないので、旦那に帰国した際に日本円を持って帰って来てもらいました。

で、ようやく昨日両替に行ってきました。

インドチャイナの前のXuan Thuy通りを東に5分くらい行くと、宝石屋があります。
しっかり見てないと通り過ぎちゃうくらい小さな、というか、細長い宝石屋です。

昨日のレートは10000円で1810000ドンでした。

それを43万円両替したので、77830000ドンです

お札の枚数を数える機械があるのですが、なぜか毎回枚数が違うので、だますとかじゃなくて、ほんとに機械の性能が悪いみたいで、お姉さんも苦笑いしてました
なので、両替したときは自分の目でしっかり確かめることが大事ですね

それにしてもすごいお札の量です。かばんに入れて抱えてましたが、誰かが狙ってたらどうしようと内心ドキドキでした
無事にアパートに帰ってきましたが、持ってるのが怖いので早く月曜日になって支払ってしまいたいものです

ハノイの両替屋と言えば、宝石屋のようですね。旧市街地にもたくさんあるようです。なんで宝石屋が両替屋やってるんですかね?

インドチャイナ付近に住んでいるのならば、この宝石屋が近いんじゃないでしょうか。

場所は↓です。





日本からのお土産

2015年04月16日 | ハノイ(日常)
昨日、大量のお土産を持って旦那が帰越しました

50KgまでOKだからとあれもこれもと頼んだら一人では運べない量になってしまいましたが、無事にハノイまで持って帰ってきてくれました

学校終わる前にアパートに戻ってきたので、子供たちもタクシー降りたら私をほったらかして走って帰宅

長男には妖怪ウォッチの漫画2冊、次男には妖怪ウォッチのメダル、長女は家に置いてきた2歳から大事にしてるぬいぐるみとローラーシューズとシール帳

みんな宿題そっちのけでお土産に夢中

そりゃそうだよ

大人の私だってテンションあがるもんね

私は日傘と長靴を持ってきてもらいましたよ。これから重宝しそうでしょ

あとは、持ってこられなかった子供たちの夏服。これがまだ日本の柔軟剤の匂いが残っていていい匂いなんだな~

匂いフェチの娘っ子は早速匂いを嗅いでましたよ~


食糧もたくさん

発泡スチロールには、納豆、明太子、いかなごのくぎ煮(義母特製)、漬物、紅ショウガ、ロールケーキ、551の豚まんなどなど。
頼んでおいた押し寿司は買う時間がなかったらしいけど

その他にも、調味料系、味噌汁はもちろん、こどもたちの大好きな駄菓子にチョコレート、インスタントラーメン、白玉粉、黄粉、あんこ、梅茶漬け、
梅チューブにゆず胡椒チューブ


今朝は早速、義母に頂いた明太子で、明太子マヨネーズパンを作ったら子供たちは大喜び~ 
また明日も作って~だって

今晩は子供たちお待ちかねの納豆でも出してあげようかな(私には美味しさがわからないけど・・)



と、こんなに喜んでおいてなんだけど、一体、どれくらい諭吉さんが飛んでいったか気になるわ~
来月のカードの引き落とし、ドキドキする~ 

爽やか~

2015年04月15日 | ハノイ(日常)
昨日、今日とカラッとした爽やかな天気のハノイです

しかも、窓を開けてると気持ちいい風が入ってきます

毎日、こんな天気だといいんだけど…

昨日も天気が良く、電動自転車で出かけたくなり、友達と一緒にプチツーリング

自転車あるって素敵~
いつもはバス&徒歩だから思い立って出かけることはないんだけど、旦那がいない間に自転車借りてふらっとね~

で、友人にブンチャーのお店に連れて行ってもらいました

場所はキンマからNgoc Khanh 通りを入ってしばらく行くと右手にブンチャーのお店が数件並んでます。
そのあたりに行くと軽く呼び込みがあるので、すぐわかると思います

向かって一番左のお店に入りました。
ローカルだけど、きれい!
しかも、ローカルだけどちゃんと防犯カメラまである! 笑

で、ここの名物はカニの身が入ったネムザン
さっぱり味でとっても美味しかったです

ブンチャーも酸味も甘みも強くないのですっごい食べやすかったです



なんか天気もよかったし、私も自転車ほしくなっちゃいました


買おうかな~


↓ブンチャーの場所です。ピンの辺りです

医療費

2015年04月13日 | ハノイ(日常)
駐在員の方は会社で海外保険に入っていると思います。

現地採用の方でも会社が加入してくれてるのでしょうか。中には自分で掛けないといけない人もいるかもしれませんね。

自営の人は我が家同様、もちろん自腹で加入していることと思います。

我が家も余裕があれば駐在員の方が加入しているような手厚い保険に加入したいのですが、なんせ自腹・・ しかも、余裕なんてないので前に既述したように最低限の保険を掛けて来ています。

折角、高い保険代を払っているのだから、ちょっとでも気になれば遠慮なく行けばいいのですが、私は今のところお世話にならずに暮らしております。

が、子供はそういうわけに行かないんですよね~

やっぱり子供のこととなると面倒でも気になれば連れて行かなければいけません

で、先日、子供がジャングルジムから落ちてたんこぶを作ったときに医療費っていくらなんだろうと思い、明細をじっくり見てきました。

本来ならば毎回ちゃんと確認しなきゃいけないのですが、前回はすっかりサインすることだけに気を取られ、金額を確認してなかったんですよね~
まぁ、キャッシュレスだし~ってな気持ちでいたので


でも、今回はじっくり見、さらに写真にもおさめてきました。

いろいろ個人情報が記載しているのでここにアップはしませんが、レントゲンもCTもとらず、先生の受診と痛み止めのお薬をもらっていくらだと思います~?

約85ドルでした
ちなみに、受診料が69ドル、薬代が16ドルです

日本円にすると今は1ドル120円ですから、受診料が8300円、薬代が2000円ということになりますね。

で、日本だと3割負担だから、もし日本で同様の受診をしてもらったら受診料が2500円で、薬代が600円


1年生の9月にキックボートで遊んでいた次男がこけて、大きなたんこぶを作ったときはCTをとってもらって約10000円を支払いましたので、それを考えると妥当な金額なんじゃないでしょうか。

もちろんベトナムローカル病院はもっと安いと思いますが・・


と言っても、今回1回だけ見ても高いのか安いのかは判断つきませんが、とりあえず、たんこぶの検査くらいなら日本と同じくらいということですね。


安い高いは関係なく、医療費は確認しないといけませんね。


保険の上限も決まってるわけですし・・