きっかけは可愛かったから・・

中国語を始めたきっかけは発音が可愛かったから。あれから33年。寄り道もしたけどやっぱり中国語に戻ってくるんだよね

Panasonic RiSuPia(リスーピア)

2015年04月11日 | ハノイ(お出かけ)
昨日、次男の同級生のお母さんに誘われてRiSuPiaに行ってきました


パナソニックが提供している理数系の体験館といったところでしょうか?

このリスーピアは東京にもあるようで、調べてみました。
というか、調べてから行けばよかったと・・
だって、説明が英語とベトナム語だけだから、理解するまでに少し時間がかかってしまったから(単に英語力に欠けてるだけですけどね)
東京のは高校生以下は無料で大人が500円らしいですが、ここハノイでは大人も子供も無料(素敵
今回一緒に行ったのは下は1年生から上は中学生までだったんですが、すべてとは言わないけど、自分たちなりにおもしろいと思うものを見つけてあそんでました
最初、ベトナム人の幼稚園の子たちがいて、いつものごとく順番は変わらない、横取り当たり前・・
スタッフに怒ったら、「あと5分でみんな帰るから」と言われて5分待つことに
5分後、みんな帰って私たちだけ~ 
貸し切り状態になりました


中は写真がとれないので、東京のリスーピアを見てください。この中すべては無かったと思いますが、覚えてるものだけ書いておきますので、まだ行ったことのない人は是非暇つぶしに行ってみては如何でしょうか?

また、交差点を挟んで対面にはコウザイ公園もあるし、近くには焼肉櫻、アカカリ、銀座などの日本食レストランもあるし、(パナソニックの玄関を出て左方向に歩くとあります)、ローカルフードもたくさんあります(パナソニックの玄関を出て右手に歩いていくとたくさんあります)
なので、午前中1時間から1時間半くらいリスーピアで遊んで、天気が良ければお弁当持ってコウザイ公園で遊んでもいいですよね~


では、東京のリスーピアからハノイのリスーピアにあるもののご紹介で~す
↓こちらを参考に
http://www.panasonic.com/jp/corporate/center/tokyo/risupia/institution.html

①クエストライブラリー
 いろんな理数系のクイズがあります。パズルとか+、-、×、÷を入れて「100」にしようみたいな問題なんかがありました。

②振り子
 どれを揺らしたらどう揺れる? 私は説明できませんでした

③重心とモーメント
 同じ重さかどうか調べよう

④放物線の焦点
 ボールがどこに弾むか? 説明できないからこどもたちも「ふ~ん」で終わっちゃいました

⑤回転立体
 まっすぐの棒が曲線の空間を通り抜ける、なんで? (もちろん説明できません・・)

⑥カラーチェンジングボール
 指定された色のボールを入れて行くのですが、部屋の明りがいろんな色に変わってボールが何色かわからなくなります。これは結構面白かったです

⑦ライトキャンバス
 光で色塗り

⑧ウォーターフライト
 「なぜ雨がふるのか?」がテーマだったようです。しらずにとりあえず体を傾けていました 笑

⑨ゾートロープ
 一枚一枚鳥の絵が描かれていて、ぐるぐる回すと飛んでるように見えます

⑩マグネットダンス
 磁石の動き?がわかります

⑪マジカルパフォーマンスシアター
 これは時間が決まってて、今回はちょうど終わってしまった後に行ったので体験できずでした(午前中は10時半に一回あって、全部で4回あるみたいです)

⑫素数ホッケー
 これは理解するまでに時間がかかりました。どうやったら点数が入るのか?
 要は素数(1とその数字でしか割れないもの、例えば、2、3、5、7、11、17)以外の数字は飛ばさないといけないのです。間違って下のボックスに入れちゃうとポイントが「0」になってしまいます。ちょっと難易度が高いですよね?割り算ができる年齢、素数を習ってないと難しいけど、親と一緒にやるとできるかな?

⑬ビッグタングラム
 パズルみたいなもんですね。これは小さい子も楽しめるんじゃないでしょうか?


これ以外にもありましたが、主に上記のものじゃないでしょうか?


算数はともかく、理科がらみのものは説明ができる人と行くともっと楽しめるかもしれませんね。

ここハノイでは子供が楽しめるような施設が少ないので、こんなところがあると助かりますね。


祝!レジデンスカード取得!

2015年04月10日 | ハノイ(日常)
昨日、無事に私と子供のレジデンスカード(家族用ビザ)が取れました


これで2016年いっぱいまでは更新などせずにハノイで暮らせます


ようやく一安心です


ただ、1人100ドル、4人で400ドルはちゃっかりとられましたけど・・


何かと出費が重なります


ちなみに、今日から旦那は出張で日本へ一時帰国


日本のものを買ってきてもらえるのは助かりますが、日本にいくと結局あれもこれもとなってまた出費が・・


タイから続いています


ちょっと親に甘えて、子供たちのおやつや子供たちが食べたいものは買ってもらうことにしちゃいました


それにしもて、うちの子の食べたいものって・・


梅茶漬け、サラミ、千切り大根・・・


お前はオジィかとツッコミたくなりますが、孫の願いはすんなり聞いてくれるジィジとバァバ


助かります。


ほんと感謝、感謝です


お米はいるか?と聞かれましたが、お米もほしいところですが、重さにも制限があるので今回は断念することにします。


やっぱり調味料かな~


ベトナム航空は50KgまでOKなので助かりますね


でも、いろいろ頼んでるから足りるか心配です。


順位をつけておかないとね。絶対いるもの、余裕があれば・・のものと


私が帰国するわけじゃないけどちょっとワクワクします。



バンコク(食事編)

2015年04月07日 | 海外旅行(バンコク)
バンコク旅行

今日は食事編です

と言っても、ほとんど「バンコクナビ」で見つけたものなので、バンコクに行ったことのある人なら当然知ってるだろうし、これから行く人にとってもたぶんガイドブックに載ってると思うので大した情報にはならないと思います


が、一応ね

①Terminal 21のフードコート
ここは一番お世話になったところです
Terminal21はアソーク駅に直結してるとても便利なところです。
バンコクのフードコートはまず食券を買ってチャージします。余ったら後で返金もしてくれるので、多目にチャージしておくといいと思います。ちなみに、我が家5人の場合、一回約200~300バーツで食べることができました。
ここのフードコートはタイ料理が中心ですが、シュウマイや豚まんの中華系やデザート系もあります。
1食が約30~50バーツととても安いです。
ただ、1皿の量が少な目です。(これは他のローカルフードでもそうだったので、タイ人にちょうどいい量なんでしょうね)かと言って、2皿は要らない程度です。子供にはちょうどいい量みたいでしたが・・
外国人も多く利用しているので、辛いものは要るか要らないかちゃんと聞いてくれます。じゃないと、ほとんどが辛い料理になっちゃうので・・
注文もとっても簡単 写真があるので番号を言うだけでOK
私はここで、バミー、ガッパオ、パッタイなどのタイ料理を頂きました。ちょっと辛くして・・


②サイアムセンターのフードコート
続いてもフードコート。フードコートって便利なんですよね。家族で食べたいものが違うときなんかは特に・・
こちらのフードコートはちょっとおしゃれな感じです。Terminal21と比べると広々としているし、タイ料理以外にも日本食や鉄板焼きや洋食、ハンバーガー、中華となんでもあります。大阪王将もあってびっくり(で、感動)
同じように食券を買ってチャージするんですが、こちらはTerminal21と違って少々高めです。私たち家族5人で700バーツくらい使ってしまいました。ハンバーガーや大阪王将のラーメンを食べたからですが・・ にしても、1食30バーツなんてなかったと思います。最低でも50バーツだったと思います。なので、多目にチャージするといいと思います。





③8番ラーメン
こちらも2回ほどお世話になったラーメン屋です。日本から旅行に来た人にとってはわざわざラーメンなんて食べる必要がないでしょうが、ハノイから行くとラーメンは食べておきたいものです
8番ラーメンは私にとっては思い出があり、縁のあるラーメン屋なのです。というのも、8番ラーメンの始まりは石川県で、北陸に行くと至るところにこの8番ラーメンがあります。「縁」というのは、私の両親が石川県出身なんですね。田舎に帰るとよくこの8番ラーメンのお店を見てました。ん? 気づきました? そう見てたんです。実は食べたことはなかったんです。結婚して旦那と行くまで じゃ、思い出は? なんですが、この8番ラーメン20年前に留学先の北京にあったんです!しかも、北京師範大学のすぐそばに! なので、石川では行ったことがなかったんですが、北京では友人とよく行ってたんですよね~
で、この8番ラーメン、バンコクのあちこちにもあるんですが、私たちはTerminal21で2回頂きました。しかも、他のラーメン店より安いんですよね~
なので、いつもご飯時にはタイ人でいっぱいです。味も普通においしいです。もちろん、日本にはたくさん美味しいラーメン屋があるので、それと比べると味はおちちゃうかもしれませんが、ほんと普通においしいので大満足です


↑味噌ラーメンです。100バーツ以下で食べられますよ




④カオマンガイ
ガイドブックを持っていない我が家はWi-Fiがつながるところで検索して食べるところを探していたんですが、そんな中、美味しいと評価の良かったカオマンガイのお店を見つけました。
このお店、伊勢丹の近くにあるんだけど、すごい行列ができてました。外国人も、もちろんたくさんのタイ人も来ていたので他のお店と比べても本当に美味しいんだと思います。行列はできてましたが、回転率はいいので10分ほど待ったら席に座ることができました。一応、カオマンガイ以外にもメニューあるようですが、やっぱりここはカオマンガイですよね。一人前が40バーツですが、大盛りもあるみたいでした。男の人なら大盛りのほうがいいかも知れないですね。
ここのカオマンガイはと~ってもシンプル。ごはんにチキンがのって、きゅうりが申し訳ない程度についているほんとにシンプルなものですが、味はしっかりしていてとっても美味しかったです。あまりにも美味しくて、ハノイに戻ってきてから真似て作ったくらいです








⑤NARA
ここはチットロム駅近くの「エラワン」の地下にあるレストランです。
一回くらいは上品なタイ料理が食べたいよね、ということでこちらのレストランをチョイス
子供がいるので辛くない料理を中心に選びましたが、やっぱりトムヤンクンは外せないと思い、子供は食べられないけど注文。後でわかったことですが、こちらのレストランのトムヤンクンは評判いいみたいです。確かに、大きなエビが入っていて食べ応えもあるし、辛いだけじゃなくコクもある! これとライスだけでも私は十分なくらい美味しかったです。美味しいトムヤンクンなら是非ここに行かれてみてはどうでしょうか?
料理4品、トムヤンクンに白ごはん、ジュース3本、ビール2本で合計1850バーツでした。日本円で約8000円なので、普段の生活からすると我が家では「ちょっと贅沢」なお値段です(せっかくの旅行なので一回くらいはいいよね~)


↑トムヤムクンです。少しずつでいいなら大人四人分はあります。がっつり食べたいなら二人分くらいの量です。


番外編(カップヌードル)

↓最後に空港のコンビニでタイのカップヌードルを3種類買って帰り翌日に食べてみました。少なくともベトナムのカップ麺よりははるかに美味しいですが、どれも激辛です!子供たちは無理でした (笑)私はトムヤンクン味を食べてみましたが美味しかったです。もっと買ってこればよかっとちょっと後悔してるくらい美味しかったです。タイ料理の辛さが好きな人は是非食べてみて~






バンコク(宿泊編)

2015年04月06日 | 海外旅行(バンコク)
バンコクから帰越して早くも9日が経ってしまいました

もうあの文明的な街や乗り物、食べ物はすでに過去となってしまいました


というわけで、そろそろ自分の備忘録も兼ねてちょっとずつブログに書いていこうと思います。

ベトナム語の勉強も今日は全くやる気が起こらないし・・


第1回目の今日は「宿泊編」

多分、というか99%、ここハノイに住んでるような駐在員の方にとっては全く役に立たない宿泊情報だと思いますが、日本には我が家ような家族もいるだろうと信じ紹介しようと思います

本当はブールが付いているようなコンドミニアムに宿泊したかったのですが、出発10日前ということもあってか立地やコスト的に無理なところしか空いてなかったので今回はプール付きはあきらめました。

条件としては、
①BTSかMRTの駅近く
②清潔感
③評価がある程度いいところ
④洗濯機があるか

で、決めたのがSiamaze Hostel

MRTのSutthisan(スティサン)駅から徒歩10分以内の静かな場所にあるホステルです。

リゾートホテルでもなければビジネスホテルでもなく、ちょっといい「安宿」です
日本人の姿はほとんどなく(一人、北海道から来てる女性がいました)、そのほとんどが欧米人と台湾人(香港人)。

駅からホテルまでにはマックスバリュ、マクドナルド、ファミリーマート、セブンイレブンがあり、駅降りてからずっと興奮しまくりの私でした


食パン、バナナ、ツナ、温かいコーヒーか紅茶、オレンジジュースの朝食付きですが、砂糖が入ってないアイスコーヒーが飲みたくて毎朝徒歩3分のところにあるセブンイレブンまで買いに行ってました。ちなみにセブンイレブンのアイスコーヒーは30バーツ(120円)。この値段でおいしい、砂糖の入ってないコーヒーが飲めるのはありがたい ハノイにもセブンイレブンを!! 当分はない話ですよね~


ホテルのスタッフは英語ができるし、とても親切

部屋も清潔感あるし、寝るだけなら十分のホテルです。

共同スペースは日当たりもよくくつろげる空間でした。部屋に冷蔵庫はないけど、共同スペースに大きい冷蔵庫があるので名前を書いておけば自由に置くことができます。

2階がドミトリーになっていて、洗濯機もその階にあります。1回40バーツ(洗剤は10バーツ)で使用可能です


家族4人分(娘は添い寝なのでカウント無し)、5泊で日本円で約42000円でした。安宿としては高いですが、子連れだし、私も昔みたいに若くないので致し方ないかなと。(昔、カオサンに宿泊してたときはベッドのみで数百円でしたが、物価も上がって、ドミトリーでも1000円はするみたいですね、時代は変わったなぁと実感しました)

まぁ、申し分ない安宿でしたが、欠点ももちろんあります。

まず、汚いどぶ川沿いに経っているので、時々風向きで臭ってきます

朝食が毎日同じなのでちょっと飽きてきます(私たちは、近くで焼き鳥を買ったり、スーパーでマンゴーを買ったりして時々自分たちでアレンジしてました)

そして、ボディソープとシャンプーはあるのですが、質が悪すぎるので、お気に入りのものを自分で持っていたほうがいいです。特にシャンプーは洗ったらパサパサになります

欠点はこれくらいかな~

観光やお土産にお金をかけたいから、泊まるところはできるだけ抑えたいっていう家族にはいいホテルだと思います。

ファミリールーム(ベッドが4つ)もあるので家族一緒にも寝ることができるますしね


利便性で考えるとアソーク駅周辺が持ってこいだと思いますが、あの辺りは夜の街でもあるのでとても賑やかですから、静かなところでと考えてる家族にはこのホテルはお勧めです


参考になったかな?

↓ここは共同スペース(朝食もここです)。このハンモックは娘が気にいって毎日ここでゴロゴロしてました



Siamaze Hostel(シーマーズ)
http://www.siamaze.com/



小鳥

2015年04月05日 | ハノイ(日常)
テト期間に友人から小鳥を預かってからずっと欲しがっていた娘


昨日、ようやく買いに行ってきました。


↓娘と次男が一匹ずつ選びました


友人から預かってた小鳥とは違ってあまりピーピー鳴かないし、エサもあまり食べてないみたいなので、ちょっと心配なのですが、環境が変わって緊張してるのかな?
黄色い小鳥は触ってもあまり嫌がらず、大人しい小鳥ちゃんです。


友人に教えてもらった小鳥屋さんがある通りHoang Hoa Thamは小鳥屋以外にも観葉植物屋もたくさんありました。あっ、犬も売ってました。ペット&植物通りってところでしょうか?


まずは、小鳥選びから~


一軒目ではあまり好きな小鳥が見つからず(黄色はいたんだけど、青い鳥は売られてませんでした)、2軒目へ。そこで、青い小鳥を発見
いくらか聞いたら、なんとかは15万ドンでなんとかは20万ドン


なんとかが全く何言ってるかわからなかったのですが、色によってちがうのかなぁと、その時は勝手にそう解釈したんだけど、後でこの2匹を買って同額だったので色じゃなくて、大きさで違ったのかもしれません

小鳥を選んだら次は鳥かご~

小鳥屋さんにも籠は売ってたんだけど、気に入ったものがなかったので、鳥籠屋さんで選ぶことに

本当は木製の鳥かごが良かったんだけど(おしゃれだからね)、小鳥屋のおばちゃんに鳥が噛んで傷むからステンレス製(たぶん)にしろと言われたので渋々ステンレス製に・・

少し高さのあるものを選びました。小鳥ちゃんがちょっとでも飛べるように(そう思うなら放してやれ!ですよね 笑!)

ケージのお値段はステンレス製のは木製のより10万ドンくらい高かったです

エサとお水のケース、それに鳥かごを被せる赤い布を合わせて36万ドンだったのですが、英語話せるケージ屋の息子に「ディスカウントして!」とお願いしたら、1万ドンなら・・って言われてしまい・・


30万ドン!ってお願いしたら、おかあちゃんが首を横に振って「ダメ!」と・・


娘の誕生日プレゼントなの~ って手を合わせてお願いしたら、おかあちゃん、急に笑顔になってOKだって~
子供大好きベトナム人にはやっぱり子供を使う手が一番効果的ですね
ちなみに娘の誕生日は2月末でした


鳥かごを持って小鳥屋さんへ


2匹で30万ドン 一匹15万ドンです。ね? やっぱり大きいのが20万ドンって言ってたんじゃないかな? この2匹は比較的小さい小鳥なので・・


これに餌を2袋購入


ここでも、ディスカウントをお願いしたけど、餌を2袋追加してその4袋分の餌代をまけてもらいました


というわけで合計で60万ドンです


日本で小鳥を飼ったことがないのでこれが安いのか高いのか全く分かりませんが、(まぁ、物価的には安いんでしょうけど)、ここハノイではいい出費ですよね

娘は大喜びで人に見せたくて仕方のない様子


今も、管理人さんに見せに行ってます


春休み、まだ1週間あるので、少しでも暇つぶしになるといいんだけどね



↓購入した場所です