続きです。
今日は切れ端(業界的には「わいた残り」)を使って・・・。
これにキシラを塗って、と思い会社からもらってきたんですが、
どうやら何か混ぜ合わせた残り物だったようです。
なんかベタベタになってしまいました。
まぁ、貰いものですから、ガマンします。
今日はサンシェード取付。
ベランダの手すりに布団が干せるようにと、柱を建ててみました。
いざとなったら、めくりあげれば・・・なんですが・・・・
以前は両端をベランダの手すりにひもで止めていました。
それだって、いざとなったらひもをほどけばいい訳です。
思うに、さほど良策ではなかったようです。ハハハ。
そして、ペットボトルに貯めこんだ雨水。
性格的には同じ種類で統一したいところなんですが、そうもいきません。
そうだ。バケツ(塗材用の容器)はまだあるやんか。
蓋もあるので、ボウフラ対策もできます。
次は床になりますかね。多分。
↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。