たまたま、今日森園公園に寄ったら、思い出しました。
先日長崎空港へ行った帰りのこと。
箕島(みしま)大橋を車で戻っている時に森園公園の方を見てみると、モニュメントらしいものが見えました。ただし、公園からは少し離れた位置です。「あれは何?」と気になっていたのです。
それで、確認することにしました。
下には三角のベンチが設置してあります。
向こう側(の防波堤の上)から撮ってみるとこんな感じ。
やはり、モニュメントには違いないようです。
何に見えますか?
私はまず「肩衣」を連想しました。その連想から「仮面ライダー」が浮かんできました。胸から肩にかけての部分です。シリーズの中にこんなのをまとったライダーはいませんでしたかね。
まあ、それはさておき、気になっていたものがこういうものだった、という確認はできました。
が、
さらなる〝気になるもの〟が出てきました。
これです。
この三角のもの。
1枚目の写真では奥のが見にくいですね。これなら。
これはどう見ても標識のようです。これが2か所に建ててあります。
モニュメントとの位置からすると左右距離が等しい訳ではありませんので、関係はなさそうです。
柱に何か表記があるかと見てみましたが(よくは見てないんですけど)特に有りません。
これが標識だとすると三角の正面方向は何処を向いているのか?
手前のものはどうやら、空港の方向を向いているようです。でも、奥のは少し違う方向です。柱は随分塗料が剥離していますが、植樹と同化するようにグリーンで塗ってあります。つまり、この白い標識を浮き立たせるようにしてあるようです。空港側からの写真を撮ってくれば分り易かったんでしょうけどね。今度、機会があったら撮ってきます。
さて、思いついたのが、
これは空港の方から〝視界を確認する標識〟ではないか、と。
管制塔か?
気象庁(長崎海洋気象台 長崎空港出張所)のどちらかではないでしょうか?
でも、奥の方は誰のためか? う~ん、分からない
これって、何処に尋ねたら教えてもらえるんでしょうか?
市役所だと「河川公園課」かしら?
気象台空港出張所に行ってみるか?
それとも、ご存じの方 いらっしゃいませんか?
モニュメントと標識は下の動画の始めと終わりの奥の方に写ってます。ちょっとちいさいですけど。
![公園にて360度](http://www.flipclip.net/thumbs/clip/g474mnk8/ef6a37035d24e09da3083823287e92f1.jpg)
Powered by FlipClip</noscript>
公園にて360度
by 友ちゃん
↓ ランキング参加中。ご面倒ですが、ポチッと頂ければ励みになります。
<iframe scrolling="no" height="60" frameborder="0" width="468" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomochan-22&o=9&p=13&l=ur1&category=amazongeneral&banner=0X4RKMHRJYTJDHDG93R2&f=ifr" border="0" marginwidth="0" style="border: medium none ;"> </iframe>