昨夜11時20分に突然、寝室の灯りが灯りました。
喜びの瞬間は、あっけない。 !(^^)!
約2日間、47時間ぶりの停電解消です。
早速、家の中を見回り点灯状況をチェック。
煌々と灯っていたTVや和室などを消しながら、へんな気分になりました。
”せっかく点いたのに、すぐ消すなんて・・・ 停電解消を楽しまないのか?” と・・・
改めて床に入り、安どの夜となりました。
(#^.^#)
この2日間、闇夜で活躍した グッズ I-pod と JBLスピーカー です。 ↑
先日、上高地の徳本小屋でも少しだけ使ってみましたが、
おばさん客のやかましい笑い声で、サラブライトの歌声が全く聞こえないのであきらめたのですが
今回は、いい感じ。
スピーカーはブルートゥースで繋がるので無線、それに小型なのにイイ音が聞けます。
停電中の癒しになりました。静かな夜には、こころに沁みます。
(でも、継続して5時間ほどで電池が切れます)
照明には、小さな乾電池式ランタンなど使いましたが、卓上で使うとイマイチ光が広がらない!
そんな1日目の反省を踏まえ、二日目の昨晩は居間の天井から吊るしてみました。 ↑
すると、けっこういい感じ。
その他、2日間の停電で役立ったツールは、
カセットコンロが一番かな、調理には欠かせません。カセットボンベの補充を買いましたが在庫で十分でした。
情報収集にはスマホが強い! (でも充電に困りました。予備バッテリーはすぐに使い切りました。)
キャンプ用のヘッドライト(動く際に目先に光があり、両手が自由に使えて便利です)
フットライト(通電中でも暗くなったり、停電して暗いと自動で点灯するタイプで、我が家では廊下などに3台使っています)
乾電池式ラジオ(ところが、TVの様にはいかず 台風情報は細かく伝わりませんでした)
自動車用(シガレットソケットを使った)スマホ充電器
水道が使えたので助かりましたが、これが無いと大変だなーと思います。
いずれにしても、災害の予行演習のつもりで半分は楽しみましたが・・・
災害は忘れた頃にやってくると聞きます。
改めて点検し、そんな時の為に備えましょうか! (ナンチャッテ)
菊川市内では、まだ停電が続いている地区があります。(現在も約1500戸で停電中)
今回の停電を踏まえた対策が、いろんな段階で必要ですネ。(ナンチャッテ)
それでは、ゴキゲンヨウ