菊川から、こんにちは

静岡県菊川市からネイチャーフォトを中心にお届けします。
癒し系を目指してます。

雲一つない快晴の上高地

2018-10-16 | ハイキングと山登り

暫く、時間が経ってしまいましたが 

以下の写真は、9/28の上高地ハイキングです。

この日この時間の上高地は、雲一つない快晴。

10:30頃です。

 

 

あまりに快晴なので、写真に距離感や大きさが感じられません。 ↑ ・ ↓

風も無かったので、大正池も鏡の様です。

まるでジオラマの様に見えてしまいます。 (#^.^#)

 

 

この日は沢渡からバスでは無くタクシーに乗り、河童橋を目指しました。

親切なタクシードライバーが大正池に立ち寄ってくれたのです。

lucky ( ^)o(^ )

焼岳もクッキリ、空気感や距離感が感じられません。 !(^^)! ↓

早朝だったら、どうだったのか?

 

 

河童橋に着いても、雲は出ていません。 ↑ ・ ↓

梓川の清い流れは穏やかでした。 ↓

 

 

実は、この2週間前ほどに息子夫婦が、穂高岳まで登りました。

そうとうキツカッタようですが、充実感も味わった様です。 !(^^)!

今回のオヤジ三人は、徳本峠が目的地なので1泊2日の軽めの山登りです。

 

 

焼岳からは、噴煙も上がっていません。穏やかです。

 

 

この時、10:50頃。 

贅沢ですが、雲の無い上高地も少し、つまんない感じがしました。 ( ^)o(^ )

 

(つづく)

 

幾つか用事を済ませ、玄関の木の剪定をしてみました。

塩害でみすぼらしい姿でしたので、重い腰を上げてみました。

汗をかきましたが、玄関回りがスッキリして、よかった。 !(^^)!

 

それでは、ゴキゲンヨウ