ホテルはレイトチェックアウトにしていたから、御所に行ってみようと行ったら途中の仙洞御所にテントが張られていてから行ってみた。
予約していないから見学はできないんじゃない?と言っていたら、さっさと受付に行って、予約していないんですけれど・・・
ちょうど見学が始まる時間帯があって、事前申し込み枠に空きがあったのであわてて免許証で本人確認して入場
待合室でトイレを済ませ待機し、時間になったら全員で出発。
職員の方の案内で参加者全員が説明を聞きながら見学します。
とても分かりやすく、海外の方も一緒に楽しそうに見学されていました。
秋は見事な紅葉が見られるそうです。
見学後は京都御所に・・・
こちらは手荷物検査だけで自由に見学できます。以前ひとりで来たり、夫とも来たりしていましたから、今回は写真は撮らず・・・
帰りに売店で・・・
2/2~4
フランボワーズ
期間限定 ココアクッキーのオレンジジャム
ロク京都からの移動はタクシー・・・といってもホテル間ではなく地下鉄の駅まで・・・
来る時は北大路駅からタクシー、帰りはマールブランシュに寄るからホテルからタクシーでお店まで行き北山駅から地下鉄で・・・
こちらは本店に行かないと買えないクッキー!・・・ついでだからと予約して受け取って来た。
植物園には何度か行っていたけれど、お店も行ったことあったかもしれない。なんか色々忘れております。
だから、また今度も京都に行ったら行ってみますか・・・
2/2~4
今朝は夫が始発電車で羽田に向かうから、目覚まし時計とスマホをセットしていたのに、用が出来て中途半端な時間に起きてしまった。
小さいマンションのこと、私が起きた気配で夫が起きちゃうとマズイからと思っていたらどうやらまた寝たようで、毎度おなじみ用がある時にみる夢を・・・
なんか煌びやかな場所に行っていて、どこ、ここ?で思い出していたのは昨日ニュースになっていた雅叙園?
行ったことはないと思うけれど友達のIちゃんがブログにUPしていたのを見ていたから・・・と、夢の中で!
こんなところを通って?すごいわねーと探しながら迷いに迷って着いたらフツーの場所で、あら、案外フツー!って事はなかったはず!とまたうろうろして・・・って事を繰り返しているうちに目覚ましに起こされた。
って話を支度しながら聞いていた年がら年中そんな話を聞かされている夫が、そういう夢一度みてみたいなぁー・・・と、言ったから、明け方に用が出来た時にちょいと我慢してもう一回寝てみるといいよ!
去年そこのデパートで買って、とても気に入っていたから、京都に行くのなら・・・とお店を探していたところロク京都で売っているのをみつけた。
で、すぐにまた京都に行ってロクに泊まるから、その時に買って来ればいいわ。と思っていたから、レストランでみつけた時には、あらあった。
なのでバーでお食事したときに、一緒にお会計をして・・・
チェックアウト時にはトランクに入れず大切に持って来た。
ほろほろですから、乱暴に扱ったらだめでしょっ!とね・・・
そんなこんなのとびきり楽しかったロク京都から帰りますよ。
タクシーを呼んでいただき、来た時は北大路駅からだったけれど、北山駅まで・・・
またいらして下さい。と言っていただきましたが・・・
また来たいのは山々ですが・・・
見送っていただき、後ろ髪を引かれる思いでいっぱいでしたが・・・
たくさんお礼を言ってロク京都を離れました。
2/2~4
左大文字
あれはなんだ?と言ったら、近くに居た警備の方が教えて下さった。
金閣寺と言っていましたが鹿苑寺というのですね。知らなかった・・・
ホテルを早く出たから、入った時はまだ団体のバスが駐車場に着く前だったらしく、ゆったりのんびり・・・
ところがあれよあれよという間に、早送りでもしているかのように人が増えて、狭い境内にいつの間にか行列ができてびっくり!
ホテルから15~20分で歩いて行けると聞いたから、そうなんですか?じゃ、行ってみます。
せっかくですから、ぜひ・・・
って事で行ってきました金閣寺
もしかして中学の修学旅行以来? 銀閣寺は何度か行っているのは覚えているけれど、金閣寺は・・・写真で見ているから行った気になっているってこともあるかもしれないけれど・・・どうでしょうね?
旅はせっかくでできている。って書いていた作家がいたのを思い出す。
2/2~4
メインディッシュを決めてビュッフェカウンターより選べる朝食
選んだのは・・・ジャパニーズプレート
(出汁巻き卵、九条葱、焼魚、京漬物、ちりめん山椒、辛子明太子、御飯、みそ汁)
プレートが来るまでに飲み物やサラダなどを取りに行き、プレートが来たら、わー美味しそう!
食べ終わったらちょっとカレーパンをみつけちゃっていたので、それとパンオショコラを・・・
それが済んだら、フルーツとヨーグルト
珈琲は飲み終わると、いかがですか?と聞いてくれる。
泊ったお部屋が見えています。
一泊ポイントで泊まりましたができれば二泊してみたい。
落ち着いて・・・と、一泊で充分などと言っていたのが泊まってみたらぜひもう一泊!身の程知らずなことを・・・
2/2~4
とにかく街中ではないので、わさわさしていなくてのんびり!
街なかだと、ちょっとどこかに!って気になってしまうけれど、なかなかどうして車で来ていれば別だけれど・・・
バスローブがふんわり・・・こんなの初めて!
とてもよかったので、部屋着にずっと着ていた。
置いてある物もプラではなく、ちょっと使うのもったいない。でもせっかくだから使いましょう。落とさないよう丁寧に・・・
レストラン以外は使える雪駄が置いてあった。
こんなにいいところに泊まったのは初めてだったから、すべてに感激していた。
ステータスがダイヤモンドのユーチューバーの方々の動画配信を見て、そこまで贅沢ではなくても泊まってみたいわぁーと思って来たから、満足です。
上をみたらきりがない・・・
2/2~4
雨の中、忘れ物はないわね?
と、家を出て駅に着き改札に切符を入れたら、なんと!これは使えないと、ピューっと戻って来た。
早朝だったから改札に駅員さんはいなく、窓を開けすいませぇ~ん。
私ひとりだったら駅員さんに、切符が通らないですけれど壊れていません?と言った所、さすがの夫は、切符を見て今日何日?・・・
わ!一日ずれてる!
って事で窓口に出てきた駅員さんに事情を話したら、みどりの窓口で変更できますから大丈夫ですよ。と・・・
なのに携帯していなければいけない大人の休日倶楽部ジパングのパスポートのようなものを置いてきちゃったと・・・そして、すぐに取りに行ってくるから待ってて!と雨の中家まで戻って行った夫!走らなくていいからねー時間はたっぷりあるんだから・・・に、わかった。と言ったのに傘をさして走って行った。日曜日で車も人もいない道を・・
待っている私は、エキチカマンションに越していてよかったわ~・・・とスマホでポケを捕まえていた。
みどりの窓口で、一日間違えて買っちゃったんですけれど、変更お願いします。
そんなこんなで、予定していた新幹線はひとつ後になっただけで・・・よく見ないで受け取ってお財布に入れちゃったから、ごめんね。あの時確認しておけばよかったね。
夫は夫で、そんな間違いをしたのがショックだったようでしたが、仕事が詰まっていて忙しかったんだからしょうがないよ。と慰めた後に、これからはこういうことがどんどん増えて来るから、気にしない方がいいよ!そんなこと気にしていたら人間やってらんないからね!ちょっとオドした。
そんなこんなで、そんなことすっかり忘れて京都に着きました。
京都駅から地下鉄に乗って北大路駅へ、そこからはタクシーでホテルへ向かった。
こちらのお部屋で、わくわくのチェックイン・・・
予約時の部屋からアップグレードしてもらって上の階へ
カートに載せられたスーツケースと共に、きれいな水盤を見ながらホテルの説明を聞きお部屋へ・・・
部屋の写真を撮って、荷物の整理をして美しいお庭に出ました。
2/2~4
本日も仕事の夫・・・
始発電車で羽田に向かった。
来週の初めまでずーっと仕事が入っている。
夫を頼りにして下さってありがとうございます。と、最近神社ではお願いばかりではなく、お礼も言っています。
また京都・・・
今回はヒルトンのポイントが貯まったので、待ってましたの ROKU京都一泊です。
せっかく京都に来たのに一泊で帰るのは忍びないという事で、便利なオークラ京都にも一泊しました。
この旅は、かなり前に決まっていたこと・・・
何しろ無料でロクに泊まっちゃうのですから、予約は早めにしていました。
こちらの期限が迫っていたこともあって、忘れずに持って!
新幹線「のぞみ」には乗車できない「大人の休日倶楽部ジパング割引」(年会費はあります)を使って・・・
一泊だけ、たった一日でしたが、ロクで素敵な時間を過ごしてきました。
そして・・・
ぜひまたロクに行きたいと、いつも使っている航空系カードはやめて、ヒルトンのカードを使いポイントを貯めることにいたしました。
2/2~4
夫は始発電車で古巣でフルタイム
今日は私もいつもより忙しい・・・がんばりましょう!