komezouの写真と自転車生活

ライフワークの風景写真と趣味の自転車について

ニュータイヤ&ニューチェーンリング

2006-03-28 01:06:39 | ROAD
エコサイの皆さんからお勧めの
コンチネンタルグランプリ4000 をオフ会の前日に履かせました。

ミシュランプロレースよりも乗り心地は硬い感じがしますが、疲れると言う程ではありません。
グリップ感は新しいので少々良いかな?って感じです。
然程ミシュランと変わらない感じかな?
デザインの違いで気分一新と言う方が妥当な所でしょうか?
とにかく良い感じなので問題ありません。

組付けも1本はタイヤレバーを使わなかったのですが、手で問題なく取り付けられました。
      (握力が無いと辛いかも知れませんが?)
自分でもそれにはびっくりでした。
これならタイヤレバーが無くても何とかなりそうです。(笑)

暫くはこのタイヤ使ってみます。
4/7-8でサガミサイクルの安売りがあるので、もう1セット仕入れておこうっと!



シマノ コンパクト用 チェーンリング
FSAのクランクはそのままでシマノのチェーンリングに交換、
これが結構高かったです。
クランク付きとは約4000円の差だった。
でもクランクはカーボンのままで行きたかったので仕方が無い。

気になる変速性能
50-34Tでリア12-27Tでは完全にキャパシティ外なので、
以前のFSAではチェーンの落ちが悪かったのですが、
今迄とは大違い スパーン > シュパッ!って感じで気持ちが良いです。

これはお勧めです。
色が浮いてしまうのが難点ですが、それさえ我慢すればOKです。(笑)

エコサイ神奈川オフ:ごんばちツアー

2006-03-28 00:57:42 | ポタリング+グッズ等
26日にエコサイのオフ会があり
藤沢市打戻にある「ごんばち」へ行って来ました。

「ごんばち」は山梨の郷土料理が食べられるお店です。
 肉は神奈川の地元の高座豚を使用しているとの事。

朝は少し早めに出掛けて、ここの所乗っていなかった分を走り込んできました。
11時の集合前に100km近く走って来た。

11時前に境川CRの今田休憩所で待ち合わせで、
集合は5名程後は現地合流でスタートでした。

「ごんばち」は結構判らない所へお店がありましたが
繁盛しており先発隊が開店と同時に入ったのに、
我々が到着しひと息する間もなく満席になってしまいました。

私が食べたのは、写真の肉ホウトウです。
田舎風のなかなかの味で
汁がそんなに熱くないのに、結構暖まりました。

その後は境川CRの自転車乗りなら殆ど知っている
「飯田牧場」のアイスクリームを食べに境川目指して走り
楽しく語らいながらエコサイのオフ会も無事終了。

次回は何処かなー?
と期待して解散!