komezouの写真と自転車生活

ライフワークの風景写真と趣味の自転車について

半年の結果

2007-07-03 20:35:11 | ポタリング+グッズ等
今年も半年が過ぎましたね。
 
走行距離を見返したら、
 
1月:337.5km(1日平均:11.3km)・19.9時間(1191分)、
2月:349.2km(1日平均:11.6km)・21.8時間(1307分)、
3月:232.0km(1日平均: 7.7km)・13.5時間( 810分)、
4月:227.1km(1日平均: 7.6km)・14.6時間( 874分)、
5月:611.9km(1日平均:20.4km)・34.0時間(2039分)、
6月:696.5km(1日平均:23.2km)・34.5時間(2070分)、
総走行距離:2454.1km(1日平均:13.6km:0.76時間)。
 
7月は2日間で150.8km・7.2時間(429分)
 
全然乗っていない事が判明。
2ヵ月後の王滝へ向けて、こんなんで完走出来るのだろうか?まだまだ走り込みが足りないです。
オフロードも、もっと走らないと・・・。
100kmを10時間以内で完走が目標なんですが、その前に3箇所のCPで足切りにあわないように頑張れるかが鍵なんですよね。

まあぶっつけで走れるとは思っていないので、オフを探しに出掛けようかな?

深夜走20070702

2007-07-03 02:15:49 | ポタリング+グッズ等
7月に入ったのですね~。
既に2日も過ぎちゃいました。

昨夜の深夜走は、町田の境橋までの約32km雨が降った後だったのでMTBで出撃でした。
途中から霧が出て来たと思ったら、Uターン時に空を見ると月が輝いているではありませんか!(笑)

今日は、境川橋と境橋の袂の2カ所に警官が無灯火取り締まり。
1名がお説教喰らっている所に、煌々とライトを4灯も点けたおじさんが現れたものですから、警官の説教にパワーを与えてしまったようで境川橋通過時に力が入って、Uターン時にまだ怒られていました。

「ご苦労様です、0時過ぎましたよ~」
と一言行って立ち去りました。
その後、どうなったかは知りません。

今日のCRは町田を通過したのに、異様に人が少なかったです。
自転車8台で無灯火3台。
ウォーカー3名は皆黒装束。
帰宅歩行者らしき人8名。
ふらつく酔っぱらい3名でした。

実走行距離:32.24km
実走行時間:1時間41分
平均心拍112bpm(MAX:147bpm)
平均時速:18.9km/h(MAX:48.6km/h)
平均ケイデンス:87rpm(MAX:113rpm)
消費カロリー:747kcal