komezouの写真と自転車生活

ライフワークの風景写真と趣味の自転車について

2台目の自転車

2011-12-28 22:38:57 | ポタリング+グッズ等
思い出すといろいろ脳裏に甦って来るもので・・・(笑)

2台目の自転車は、ブルー/シルバーの少しサイズの大きな自転車だったと思います。
最初のが22インチで、これが24インチだったのかな?
母が乗っていたママチャリより、小さかったのだけは覚えています。

この自転車は近所にあった城山を下ったり、公園の中で今で言うトライアルの真似事をしたり、今泉神社の境内で遊んだりと、自由に近所を駆け回れるようになった時期でもあり、あちこち飛び回りました。
多分5年の後半か?6年になる頃迄使いました。

行動範囲が少し広がった頃の自転車だった様な気がします。

9km先の小山へやっとの思いで行ったり、岩舟や大中寺等にも出掛けました。
特に帰りの9kmは、物凄く長く感じました。
当時のダイナモライトでは暗くて、かなり心細い思いをしたのが思い起こされます。

寒い中、初日の出を見に太平山にも上ったし、今で言うヒルクライムを太平山でやったのもこの自転車です。
誰が最初に見晴し台まで行けるか?何て言って、コロッケを掛けたりして遊んだ覚えがあります。

そう言えばここまでは、シングルスピードだったんですよね~!(笑)

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sun-rise)
2011-12-28 22:47:35
すかさず2台目もアップされてました。9kmでも大変だったとは、今のkomezouさんでは想像もつかないですね。
返信する
Unknown (sun-rise)
2011-12-29 14:26:12
人に歴史ありですね。
返信する
sun-riseさん (komezou)
2012-01-02 00:29:44
まあ小学生でしたからね~!(笑)
お恥ずかしい歴史かも?です。
返信する

コメントを投稿