月の岩戸

世界はキラキラおもちゃ箱・別館
コメントはゲスト・ルームにのみお書きください。

サビク・10

2015-07-17 04:20:24 | 詩集・瑠璃の籠

負けたくないという気持ちを
自ら捨てるという心の訓練をなさい
闘争心というものは時に役立つことはありますが
勝っても負けてもどうでもいいところで
自分ばかり勝たそうと
小さなところをついて
妙な理屈をつけて
人をやっつけようとしてはいけません

当たり前のことですが
何度も何度も繰り返し言うことが大事なのです
聞く耳を持たぬ人間には
何度も何度も注意せねばならないのです
それは舌が干上がるほど言っても
まだわからない
そういう人間が多すぎる
しかし いつかは思いがその人に伝わるように
何度も繰り返し言ってあげましょう

負けたくないという思いを捨てなさい
何にでも 誰にでも
無理にでも勝とうとする自分の
苦しさをもっと知りなさい
あなたは他人に勝とうとするだけで
他に何もやろうとはしない
勉強をしなかったものが
勉強をした人に負けるのは当たり前です
だから負けたくないという思いばかりが膨らんで
権力や財力や様々なずるい知恵で
無理にでも他人に勝とうとするのです
そして周りの人間を疲れさせ
愛する人をボロボロに傷つけて
殺してしまうのです

闘争心を弱い者ばかりに向けてはいけません
圧倒的に高い至難の壁に向かって
叫びなさい
挑戦してみなさい
そして一敗地にまみれて
自分の実力のほどを
思い知ってきなさい
だが負けたくない人間と言うのはいつも
勝てるはずのない相手からは逃げ続ける
あるいは 尻尾を振ってすりよってゆく
あわれなものだ

負けたくないという気持ちは
自分の方に向けて使いなさい
今の自分の弱さや苦しさを克服するためにこそ
使いなさい
絶対に乗り越えなければならない
壁を乗り越えるために勉強し
自分に知恵と力をつけてゆくのです
教えを請うことや
人に頭を下げることを
どうしてそんなにいやがるのですか
それでは何も学ぶことはできません

負けること 頭を下げること
そういうことを 練習しなさい
そのはげしい辛さや苦しみを
存分に味わっていきなさい
馬鹿だと言って馬鹿にして
逃げてはなりません
それではまた同じことの繰り返しになる
努力しても努力してもどうにもならないことを繰り返す

何度でも言ってあげましょう
負けたくない人よ
負けたくないという気持ちを捨て
負けるということの涙をかみしめ
人の心の苦しさを学んでゆきなさい
その学びを経て 初めてあなたは
自分自身に勝つことができるでしょう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする