goo blog サービス終了のお知らせ 

Mr.Dashのぶろぐ館

奈良・大阪・日本アルプスの山々が大好きな、Mr.Dashのブログです。

NTTの厚木の研究所から、丹沢が見えた…

2005年11月17日 | 山にまつわるあれこれ
今日、Mr.Dashは、上司のカバン持ちでNTTの厚木の研究所に行ってきた。新横浜に向かう新幹線の窓からは、富士山がきれいに見えた。11月にしては冠雪が少ない。

さて、新横浜から、JR横浜線で町田に出て、小田急に乗り換えて本厚木へ。さらにタクシーに揺られること20分ほどで、立派なNTTの研究所に着く。

仕事のことはさておき、建物の向こうに重々たる山並みが広がっているのが印象的だ。まぎれもない丹沢山系。関東地方の人には当たり前すぎる存在であるが、京都生まれの大阪育ちで奈良在住の「人生3都物語」を地で行くMr.Dashには、関東の山は羨望の的。いや、関東に憧れているわけではないんですけどネ。

ただ、こういうメジャーな山をまだ知らないというのは、500峰以上を逍遥してきたMr.Dashのピーク・コレクター魂をいやでも刺激するのだ。仕事を忘れ、しばし稜線のシルエットに魂を奪われたのも、仕方ない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11/13(日)三ツ口谷か... | トップ | おめでとう!!茨木市青少年... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

山にまつわるあれこれ」カテゴリの最新記事