日刊魔胃蹴

暑すぎてつらい。

マキシマムザホルモンの『肉に撃たれて眠りたい』 2011.4.26 PART1

2011年05月25日 | マキシマムザホルモン
3度の飯より飯が好き!
マキシマムザホルモンの肉に撃たれて眠りたい!

今回のナヲちゃんとダイスケはんはいつにも増してハイテンションでございます!なぜなら「生・放・送ー!」だからです!生放送ならではのハプニングが冒頭から発生し、ジングルが流れず放送事故寸前でした。ダイちゃんはその件について「冒頭からお聞き苦しいところがありました。失礼しました」と謝罪。その後に「時刻は21時30分47秒でございます」と時刻読みするナヲちゃん。放送開始前に流れたアリシア・キーズの曲を聴いて「癒されたわ~」とダイちゃんが感激していたけど、本番前に「若干吐いていた」とナヲちゃんが暴露。緊張ではなく串カツの食べ過ぎらしい。


番組開始から1分経ったところでいきなりメールが来ました。一番乗りを果たしたのはこの人。
①神戸市東灘区・肉に撃たれた中3さん(一番乗りおめでとう!)
「生放送始まったーっ!電話掛かってくるかな?掛かってくるかな?ドキドキすること、することすることぉ~!
かなりホルモンから電話がくるのを楽しみにしてますねえ。今回メールを読まれた人は30秒間で自慢のモノマネを披露してもらいます!でも「肉に撃たれた中3」さんには電話しないようです。代わりに電話番号を言おうとしたけど、ナヲちゃんに制止されました。
スポンサーなしでの生放送にナヲちゃんは「あり得ナーイツ」そのギャグ懐かしいな。「間違っても今日が最終回にならないように」生放送での問題発言には気をつけましょう。この番組の生放送は実に4年ぶりで、ダイちゃん曰く「生放送に向いてないバンド」と言うと、ナヲちゃんは「こんなゴールデンの時間に流していいんでしょうか?危ないですけれども」今回は番組と社運を賭けたチャレンジだと思います。「ドライバーの皆さん、安全運転ですよ」肉撃たで大笑いしすぎた事が原因で交通事故を起こすのはイヤだ。

生放送前日の25日は、なんばHatchにて「グレイテスト・ザ・ヒッツTOUR」のファイナル公演が行われ、当日は大盛況でした。なんばHatchと同じビル内にあるFM OSAKAの関係者たちが「いっぱいタダ見していた」そうで(ダイちゃん失礼ですよ)、山本番組プロデューサー(略して山P)も会場に訪れてましたが、その隣にいた人から「貧乏ゆすりがハンパなかった」という苦情がありました。「山Pを基準にして、7,8人分ぐらいは常に小刻みに動いていた」みんな揺すってたんだね~。「『On My BEAT~大きなビートの木の下で~』絶賛発売中です」BOØWYかっ!

ライブの感想メール
②東大阪市・どいんえのんさん
「ライブお疲れ様でした!体がボロボロになりましたがスゲー幸せです!オープニングのアレもおそらく今後見る事が出来ないと思いますし、チケット獲れて本当によかったです。転売対策に感謝です!対バンのHot Sqallも好みのストライクで、今度CD買いたいと思います。カメラマンさんの右の方でワチャワチャしてたのは私です。仕事で生では聴けませんが、明日の生放送楽しみにしています。得意なものまねは、『もしも津田光枝が森進一だったら』
ダイちゃんの言う「ワチャビンズ」とは、モッシュしていた人の事を意味します。「ワチャゴナドゥーフォーミー!DO FOR ME!知念里奈懐かしい!最近なにしてるんですかねー。仕事のため「光枝の森進一」が披露できないのは残念だなー。一度聴いてみたかったわ~。
「オープニングのアレ」というをナヲちゃんが説明すると、SE→スクリーンからのホルモンロゴ→5,4,3,2,1→小さな君の手のPV→亮君シルエットが浮かび→最後は「Maximum the hormone」!普段はステージの袖から出てくるけど、ドラムセットから登場。スクリーン裏でダイちゃん・上ちゃん・ナヲちゃんの3人が「小さな君の手」を肩組んで歌っていたそうだ。この演出だけでかなりの予算を使い、「映写機だけで20万もかかった」そうだ。


リクエスト曲「My girl」が流れた後、ダイちゃんが番組開始以来初めて「ディレクターとの息がバラバラ」と言った後「ディレクターが一番緊張している」と指摘。FM OSAKAの関係者たちも「ホルモン大丈夫か」と心配し、「いざとなったら曲をかける」と常にカフを握っている状態。まさにピリピリムードの中で生放送が行われております。

いよいよ今回のメイン企画に突入!題して
「ホルモンものまね王座決定戦!」
ルールは「私はものまね自慢だ」とメールをくれたリスナーに、ホルモンがランダムに電話。電話がつながった時点でスタート。制限時間はたった30秒!ナヲちゃんはリスナーに向かって「非通知解除だけはしておいてください」と呼びかけました。非通知の場合は電話がつながりません。

1人目は奈良県平群町の茶太郎さん。電話が来て超ノリノリな茶太郎さんは、「『3度の飯より飯が好き』という魔人ブウ」を披露。「3度の飯より飯が好きだぞぉ~!」声が高いな~。ダイちゃんが「後ろでリコーダーみたいな音が入っている」と言うと、茶太郎さんは「Radikoで聴いてるんです」と発言。ラジカセより音質いいからなあ。茶太郎さんが喋ってるところで30秒が経過して終了。

2人目はピーマンさん(女性です)。「アンパンマン」こと戸田恵子さんに挑戦。「僕アンパンマン!」おっ!本物そっくりじゃないか!ナヲちゃんも「本気で似てるかもしんない」とクオリティの高さにビックリ。「僕の顔を食べなよ」と言ったら、「僕の顔を食べろ!」命令形になってますよ。「高圧的なアンパンマンが出ましたね」こんなアンパンマンじゃ、子供から嫌われるわ。さらには「ジャムおじさん」と言ってみたけど、無理でした。

3人目の挑戦者はザックさん。名前の由来について聞かれると「ザッケローニ監督」と答えました。「ビートたけし」の「ダンカンこのやろっ!ふざけるんじゃないよ」と王道モノマネから、「肉に撃たれて眠りたい!バカヤロッ!」を披露。これはイイ!いまのところザックさんが1位です。

この後もモノマネに挑戦してくれたリスナーが続々と登場!優勝者は一体誰だっ!?続きはPART2でっ。



にほんブログ村 音楽ブログ パンク・ハードコアへ にほんブログ村 サッカーブログへ にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ
にほんブログ村 野球ブログへ にほんブログ村 野球ブログ 福岡ソフトバンクホークスへ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする