ようやく掃除機が届く。
しょーこりもなく、ジャパネットたかたをご利用し、
しょーこりもなく、東芝製品をご購入^^
「トルネオ」というサイクロン式のもの。
さっそく試走させると、とりあえず静かで快適。
ゴミ捨ても楽そう・・・・・・だと思うことにする。 いや、ここは思い込む!
むかし ホームセンターで買ったサイクロン式の安モンは、
ものの10数秒で吸引力が低下した^^
ダイソン買うほどの資金力も、家の広さもないのさ、と謙遜しておこう。
さて、昨夜のオリンピック壮行試合
なでしこを最初から最後まで堪能し、
男子の試合途中で入浴タイムを挿入。 コレコレ
サワノホマレが躍動してるのを観て、ひと安心。
ノリオちゃんは、矢野も安藤も選んだ。 宇津木はケガなのかな?
愛しのぶっちーはまだベンチだ。 早く出てこいよぉ~
この満開のなでしこには、心配は無用だ。
ほっといても決勝にいくだろう。 ま、ほっとくしかないんだけど^^
問題は、お風呂タイムを入れられた男子の方だ。
なんだろう、キャラが立っていない。 地味に見える。
パスはパキパキつながっているけれど、ド迫がない。
大津は2列目の方が生き生きしていた。
扇原、もひと頑張り ね! あんたがキモよ。
それと、斉藤だ。
ウスウスは知っていたが(ほとんど知らない、とも言う)、
ラストのドリブルからのシュート、素晴らしいじゃないですか。 イニエスタを思い浮かべたほど。
最初から使いましょう。 切り札、ジョーカーなんてもったいない。
斉藤、化けてほしいなぁ
すでに顔はイニエスタ級なんだから。