ひろば 川崎高津公法研究室別室

川崎から、徒然なるままに。 行政法、租税法、財政法、政治、経済、鉄道などを論じ、ジャズ、クラシック、街歩きを愛する。

後期末試験について(1)

2017年11月08日 00時06分40秒 | 受験・学校

 11月となると、早くも後期末試験についての問い合わせが来ます。そこで、私が担当している科目について記しておきます(いずれも大東文化大学法学部のものです)。

 なお、以下はあくまでも予定です。

 (1)行政法1および行政法1B

 定期試験期間中に行います。参照物は一切不可です。

 (2)基本法学概論B

 1月18日(木)の2限に行います(定期試験期間中ではなく、授業中試験となりますので注意してください)。参照物は一切不可です。

 (3)基礎演習

 期末試験は行いません。平常点評価です。

 (4)税法および税法B

 定期試験期間中に行います。参照物は一切不可です。

 (5)法学特殊講義2B

 現在のところ、期末試験を行うか否かは未定です。

 (6)専門演習

 期末試験は行いません。平常点評価です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする