穴守稲荷神社

2016年07月14日 | 東京のお散歩
羽田空港のすぐ近くに鎮座する穴守稲荷神社はもともと、
鈴木新田と呼ばれた、現在の羽田空港敷地内に建てられていました。

江戸時代、付近を開墾した際に波の浸食によって
しばしば堤防に穴が開き水害が発生したことから
村民たちが勧請し稲荷大神を祀ったことが起源とされています。

明治中期頃には、穴守稲荷と川崎大師の両方を参る事が流行ったそうです。

敗戦後、米軍から48時間以内の撤去が命ぜられたため
同年9月に現在地へ遷座し、羽田空港一帯も氏子から外れました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする