深夜の地震。

10年前の巨大地震の余震と発表されましたが
どうなんでしょうか。
新幹線の復旧に多少時間がかかるとの事で
東北本線(在来線)に「救済臨」という臨時快速が
上野から那須塩原駅まで運行されました。
使用されたのは、来月のダイヤ改正で使用されなくなる
特急踊り子号用の車両185系。
国鉄時代に製造された老ランナーです。
かつて新幹線が大宮止まりだった時代には、
上野と大宮を結ぶ「新幹線リレー号」としても
東北本線を快走していました。
引退間近の車両に突如として用意された
まさかの引退の花道。
自然災害によるものなので手放しで喜べませんけれどね。
