桜吹雪

2017年04月15日 | 写真
散る桜

残る桜も

散る桜



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(ほぼ)定点撮影 桜と警戒水位

2017年04月14日 | 東京のお散歩
昨年の豪雨で警戒水位に達した、観音橋から見た石神井川と
昨日の桜が舞う観音橋からの石神井川。

(豪雨写真は、警戒中の吏員同行の元、安全を確保した上で撮影)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降り積もる桜

2017年04月13日 | 徒然
散った桜が降り積もって、まるで雪の様です。

花びらは土へ還り、養分となって木を育みます。

そして、来年ふたたび美しい花を咲かせてくれます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花筏

2017年04月12日 | 徒然
昨日の雨と、今日の風で舞った桜の花びらが
花筏となって川を下っていました。





花筏。
なんとも風流な言葉ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十三夜の朧月

2017年04月11日 | 徒然
昨夜の月。
散り際の桜を照らしていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早大通りの枝垂れ桃

2017年04月10日 | 東京のお散歩
早稲田大学の正門前から山吹町へ伸びる早大通りには
この時期に赤と白の花をつける枝垂れ桃が植えられています。

神田川の桜は、満開時には歩けないほど混雑しますが
そこから程近い早大通りの桃は、それほど知られていないので
ゆっくりと眺める事ができます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜散る

2017年04月09日 | 徒然
散る桜 残る桜も 散る桜
これは江戸時代の曹洞宗僧侶、良寛和尚の辞世です。

散った桜は、そこから若葉を出し、新緑の季節を迎えます。
眩しい光を遮る様に茂る葉は木陰を作り、生き物に休息を与えます。

良寛和尚は、美しいものも、いつかは必ず失われてゆく事を
この辞世に込めましたが、良寛和尚の教え同様に、本当に美しいものは
その美しさが失われた後も、他者に潤いを与える存在であり続けるのだなと
桜の木を見上げながら、そう思うのです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花散らしの雨

2017年04月08日 | 徒然
東京地方は、昨日から今朝にかけての雨で、
桜の花が結構散りました。

とは言え、まだまだ満開の桜。

今日、入学式だった学校も多く、満開の桜の下で
新しい学校生活をスタートさせた子も多いようです。

筆者も、同級生のご令嬢が入学するという事で
撮影の依頼をいただき、久々に足を運んできました。


駅改良工事中のJR板橋駅前に佇む近藤勇墓所には
桜並木から舞ってきた花びらが、墓石の周りを彩って
「花は桜木 人は武士」と、近藤局長が呟いている様な
そんな風情を感じさせてくれます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑のサクラ

2017年04月07日 | 東京のお散歩
新宿御苑は、都立公園や庭園の中でも、有数の桜の名所です。

江戸時代には、高遠藩の屋敷地だった事もあって、彼岸桜の一種である
高遠コヒガンザクラなどが植えられています。

その他にも山桜や観賞品種など、多くの桜が園内各所で花開きます。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都心のビルで花見をする

2017年04月06日 | 東京のお散歩
東京・赤坂と言えば、言わずと知れた一等地。
総理大臣官邸近くの、コマツビル(株式会社 小松製作所 本社ビル)には
ビルが建てられた昭和四十一年(1966)から、屋上庭園が作られています。

建物の基礎や構造を補強する事で、一般的な土壌を使用できるそうです。
春はサクラやプルーンなどの花が咲き、街路樹とは一味違った
天空の花見が楽しめます。

公開は毎週金曜日の14:00から16:00
(入館は15:30まで 金曜日が休日の場合などは休園)
1階受付で来園の意を伝え、入館してください。
(赤坂2-3-6)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿山荘のサクラ

2017年04月05日 | 東京のお散歩
目白台のホテル椿山荘は、ホタルの飛び交う庭が有名ですが
今の季節は、すぐそばを流れる神田川沿いに負けず劣らず
いろいろな桜が彩りを添えてくれます。

横浜緋桜(ヨコハマヒザクラ)や、山桜、ソメイヨシノなど
赤や白、まさに桜色の花が、椿山を賑わします。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛鳥山の桜

2017年04月04日 | 東京のお散歩
飛鳥山は、江戸時代から有名な花見の名所です。




現在の飛鳥山公園には、ソメイヨシノを中心に山桜やオオシマザクラ、
シダレザクラなどが植えられ、長い期間楽しめるようになっています。




とはいえ、やはりソメイヨシノの満開時期が一番人出も多く
都内に唯一残る都電も、国道122号線(明治通り)との併用軌道では
桜をバックに撮影できるとあって、人気の撮影スポットになっています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神田川のサクラ

2017年04月03日 | 東京のお散歩
神田川の都電沿いは、桜の名所として知られています。

学習院下と面影橋の間の高戸橋から、終点早稲田のちょっと先、
文京区関口あたりまで桜並木が続いています。


(都電の車内から)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石神井川の桜

2017年04月02日 | 東京のお散歩
練馬区石神井池から北区の音無橋まで、石神井川流域は
断続的に桜並木が続いています。

練馬区内の石神井池や南田中、板橋区の加賀付近、
北区の滝野川あたりが、桜が多く植えられています。


(石神井池)



(練馬区)



(板橋区)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隅田川のサクラ

2017年04月01日 | 東京のお散歩
隅田川流域屈指の観光地、浅草・向島あたりでは、両岸に桜並木があり
まさに「春のうららの隅田川」を演出します。

特に台東区側からだと、スカイツリーをバックにお花見が出来る上に、
浅草寺などからも近いため、多くの見物客でごった返します。

歌の通り、川の上から水上バスなどで眺めたり、浅草駅を発着する
東武線の車内から花見をするのも、一味違う景色が楽しめていいかもしれません。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする