空和心律体

「道」を「楽」しむ極意を探して右往左往

乗鞍ヒルクライム 当日編 Part1

2009-09-02 08:03:56 | 乗鞍ヒルクライム


AM3:00ごろに目が覚めてしまいました。
こうなるともう眠れません。
頭の中でコース図を思い浮かべます。
しかし、頂上までは十数年行ってないのでなかなかイメージ出来ません。


全長/20.5km 標高差/1,260m 平均斜度/6.15% 最大斜度/15%

そして・・・

AM4:00頃 突然の雨音!

心配しましたが間もなく止みました。ホッ・・・

AM4:30 起床 身支度を整えます。

AM5:00 朝食 焼きたてのクロワッサンやあんパンをいただきました。大会当日でなかったらもっと腹いっぱい食べたのにぃ~

AM5:30 るぴなす出発!会場へ


出陣!本通までは家内と歩きました。


ウォーミングアップのため会場までの4kmを登ります。家内は後から徒歩で・・・


クラス毎に整列 僕の自転車の数倍高価な自転車ばかり・・・


下山用ウェアを入れたリュックを指定のバスへ預けます


簡潔な開会式に好感。


すごい人数・・・ 鍛えられた身体・・・ 


俳優の鶴見辰吾氏も同じクラスにエントリー


スタート地点へ移動


スタート3分前 深呼吸・・・


スタート1分前 「カチッ」 一斉にペダルにクリートをはめる音に緊張が・・・

そして、ついにこの時が・・・