空和心律体

「道」を「楽」しむ極意を探して右往左往

我が家のグラブ達

2009-09-08 23:14:44 | 野球
息子たちの野球グラブ勢揃い・・・



美しくも、貴重でもないけれど、我が家の宝物かも・・・



1.長男の軟式用 叔父(僕の弟)にもらった
小~中に使っていたグラブが破損して・・・この頃、僕は野球に関心無し・・・

2.2男の軟式用(仁志モデル) 2男:小6~中3 3男:中1秋~中2
東京ドームへ行った時に兄がMIZUNOの専門店でスパイクを買ったら、2男が泣けるほど欲しかった思い入れのあるグラブ。一番活躍したかな?それまではめちゃくちゃ変な形のグラブを使っていた・・・コーチから、あれでよく取れるなぁと感心されたっけ。

3.3男の軟式用(二岡モデル) 小4~中1
2男に対抗して・・・

4.長男の軟式用 叔父に買ってもらった
何かのお祝いに・・・

5.2男の軟式用 2男:中3 3男:中2~中3
2人の中学最後の夏を戦った

6.2男の硬式用 高1~高3
とにかく熱かったぁ~

7.2男の硬式用 高3夏
中学の恩師の言葉「臥薪嘗胆」の刺繍を入れたオーダー品
僕もあの夏は忘れないだろう・・・

8.硬式用
「臥薪嘗胆 Ver.2」 お世話になったスポーツ店のスタッフのご好意で・・・

9.3男のキャッチャーミット
中3のお年玉で購入
しかし、間もなくレフトへコンバート・・・日の目を見なかったが、彼にとってはとても有意義なキャッチャーの経験でした。使ってくれた監督に感謝しています。

大切に保管しておこう・・・そして、もしも、もしも・・・これで孫とキャッチボールが出来たら幸せだろうなぁ・・・・・・と密かに思う親父です。