レース以外も本当に楽しい2日間でした。

撮影:XR'92mama 斜めが気になる・・・しかし、奥の建物の屋根は水平・・・?
セーラー服と機関銃

撮影:XR'92mama
きれいな脚です・・・しかし、並んでいる列は僕と同じクラス(41~50歳)?・・・そうです!私が○なおじさんです。
飽食の2日間・・・

駒ケ岳SA名物 帰りに息子達のお土産に

道の駅「風穴の里」のざるそば(特盛@850)

一ノ瀬園地の牛乳ソフト

駒ケ岳SA(下)のりんごソフト

「るぴなす」の夕食
魚と肉料理 煮物 サラダ 手作りプリン スイカetc・・・美味い!

「るぴなす」近くの蕎麦畑 10月中旬には新蕎麦が食べられるようです。
記念品・・・

「King of the Mountain」 (かっこいい響??)

BBBのグローブがなんと@1,500! (家内&息子用に購入)
お城・・・

流石は国宝!

下条村(峰竜太氏の故郷)の道の駅 なんでこんなに立派?
出会い・・・

会場で「るぴなす」のオーナーと
この大会は、多くの方々に支えられて運営されています。
来年も抽選に当たったら出場するのでよろしくお願いします。
そして、家内がお気に入りの写真・・・

俳優 鶴見辰吾氏とツーショット 家内と同い年・・・
新婚旅行以来の2人だけの1泊旅行でもあった2日間・・・思い出に残ることばかりでした。
子供達が一緒でないのはちょっと寂しいけれど、これからはこんな風になっていくんだろうな?と思いました。
そして何よりも今、こうして夫婦で出掛けることが出来て、しかも自転車レースに出られる身体や環境を与えられていることに感謝しなければならないと、再認識した2日間でもありました。

撮影:XR'92mama 斜めが気になる・・・しかし、奥の建物の屋根は水平・・・?
セーラー服と機関銃

撮影:XR'92mama
きれいな脚です・・・しかし、並んでいる列は僕と同じクラス(41~50歳)?・・・そうです!私が○なおじさんです。
飽食の2日間・・・

駒ケ岳SA名物 帰りに息子達のお土産に

道の駅「風穴の里」のざるそば(特盛@850)

一ノ瀬園地の牛乳ソフト

駒ケ岳SA(下)のりんごソフト

「るぴなす」の夕食
魚と肉料理 煮物 サラダ 手作りプリン スイカetc・・・美味い!

「るぴなす」近くの蕎麦畑 10月中旬には新蕎麦が食べられるようです。
記念品・・・

「King of the Mountain」 (かっこいい響??)

BBBのグローブがなんと@1,500! (家内&息子用に購入)
お城・・・

流石は国宝!

下条村(峰竜太氏の故郷)の道の駅 なんでこんなに立派?
出会い・・・

会場で「るぴなす」のオーナーと
この大会は、多くの方々に支えられて運営されています。
来年も抽選に当たったら出場するのでよろしくお願いします。
そして、家内がお気に入りの写真・・・

俳優 鶴見辰吾氏とツーショット 家内と同い年・・・
新婚旅行以来の2人だけの1泊旅行でもあった2日間・・・思い出に残ることばかりでした。
子供達が一緒でないのはちょっと寂しいけれど、これからはこんな風になっていくんだろうな?と思いました。
そして何よりも今、こうして夫婦で出掛けることが出来て、しかも自転車レースに出られる身体や環境を与えられていることに感謝しなければならないと、再認識した2日間でもありました。