明日から2月です。今年は暦通り28日しかありませんから、きっとあっという間に2月も過ぎていくに違いありません。心してかからねば。
ところが、朝起きてみたら、のどが痛く、のどを覗いてみると、のどの奥の片方だけがぷつっと腫れています。
普通のどが痛いときは、のど全体が赤くはれるのに、今回は様子が明らかに違います。
おまけにその腫れが、口蓋垂(いわゆる「のど〇〇こ」)の裏側に達しているため、それが「のど〇〇こ」に触れて、のどに何かが詰まったような感じがずーとしているという最悪の状態です。もし、もっと腫れたら、常時「オウェー」となって、一時も耐えられない感じです。
何か悪い病気じゃないかと心配になり、あわてて耳鼻咽喉科に行ったら、ただののどの腫れだそうで、薬をもらって帰ってきました。
おかげで、すこし腫れがひき、気分もよくなりました。
ということで、体は大事にしなくては。
で、2016年1月31日のみっちゃんです。
朝の9時半。寝てたようです。
まだ、眠そうです。
顔をつけてたところが、ぺちゃんこになっています。
猫は、外見より、ずっと顔は細面なんですよね。だから、一見無理と思われる細い隙間でも、ぎゅーっとして、通り抜けられるんですよね。
もとに戻ると、こんなにふっくらしています。
夕方6時のみっちゃんです。
後ろに、ボロボロになった座椅子がみえます。
もちろん、みっちゃんが爪を研いだためです。
いまでも、これをはじめ、ボロボロの座椅子がいくつか残っています。
それを見るたびに、みっちゃんを思い出して、なんだか処分ができません。
まあ、慌てることはないんだから、こころの整理がつくまで、そのままにしておきたいと思います。