今日は、いつもと違うコースを散歩してみました。
まずは、歩きなれた野川を「きたみふれあい公園」を目指します。
秋らしい良い雲です。
もう、立冬(11月7日)を過ぎていますから、これからどんどん寒くなって行くんでしょうね。
で、「きたみふれあい広場」から、成城方面に回ります。
そして、電通学園(NTT中央研修センター(旧中央電気通信学園))の前まで来たら、なんと、新しい学校ができていました。ドルトン東京学園。
予備校の河合塾が2019年4月に開校する中高一貫校です。
こんなとこにいつの間にか広い道が通っていました。
その、向かいには、高齢者向けマンションも建設中です。
仙川からもつつじが丘からも成城からも遠いと思うのですが、まあ、高齢者なんだから関係ないか....。
電通学園のビルも、なんか見違えるようです。
この道何年も来ていなかったわけではないのに、すごい変貌ぶりでした。
で、こちらは変わらない、厳島神社の野良猫。
今日はトラだけがでて来ました。
クロと毎日変わりべんたんです。
可愛い!!塾!!