私みたいなおじ(い)さんが、何を今さらアニメが面白いなんて、笑われそうですが、Amazon プライムビデオでこの秋から配信されている(テレビでも放送していますが、テレビは見ないので)、アニメ「転生したらスライムだった件」が無茶苦茶、面白いんです。
© 1996-2018, Amazon.com, Inc. or its affiliates
WEB小説投稿サイト「小説家になろう」で「伏瀬」が連載・無償公開していたWEB小説を元に、本人が加筆・修正を加えた商業小説が原作だそうです。
|
通り魔に刺されて死んだサラリーマン、三上悟(みかみさとる)が、次に目覚めたときは異世界の洞窟でスライムとして転生していて、うだつが上がらなかったサラリーマン時代の経験を活かしつつ、冒険を重ねるといった内容(5話目まで見た内容では、こんな感じ)。
Amazon での評価は、まちまちみたいですが(むしろ批判的なのが多い?)、このおもしろさが分からないかなぁ。
寅さんの世界なんですよ。出てくるキャラが、悪役含めて、なんかみんな憎めないキャラで、スライムが獲得した圧倒的な能力(スキル 大賢者で捕食者)でピンチを切り抜ける、お決まりのご都合主義が逆に爽快なんですね。
あと、転生した世界が「剣と魔法のファンタジーゲームの世界」なので、独特の法則が支配しており、その約束事に登場人物が従わざるを得ない、ある種の論理性(薀蓄)が楽しいのです。
なんか原作だと、このあと、どんどん話が大きくなっていくそうなので(ドラゴンボールみたいに)、今後を楽しみにしたいと思います。