世界一周タビスト、かじえいせいの『旅が人生の大切なことを教えてくれた』 

世界一周、2度の離婚、事業の失敗、大地震を乗り越え、コロナ禍でもしぶとく生き抜く『老春時代』の処世術

フリマ(Flea Market) NY情報も併せて

2012年07月19日 | 仕事
フリーマーケットを開くことにした。

フリートークの一階駐車スペースで。




Flea Market と書く。

Free ではない。

flea は蚤のこと。

「蚤の市」 という所以だ。


似たようなイベントに

ガレージセールとか

ヤードセールとかいう場合がある。



売る商品は、

アンティークを中心に主に輸入雑貨だ。



日曜日は、駐車スペースがフルに使えるので

少し広めて商品を並べようと思っている。



売りたいものがあったら持ってきてくださいネ。

一緒に並べて売ってくださいネ。


それから、

ボランティアも募集してます。

店番ていうか、売ってくださる人。


通ったら見ていってね。

2階のフリートークにもまだいろいろあるよ。


気軽に寄ってくださいネ。


-----------------------------------------------------------

海外、特にアメリカに行くと

必ずフリマや

ガレージセール、ヤードセールがどこかしこでやっていて

立ち寄るようにしている。


主にアンティークが大好きだ。


ジャンクなどマニアックな趣味なので

売れ筋ではなけど、

同じような感覚の人は嬉しいと思う。


今回NYでも2か所回った。



一つは、アンティーク専門。


   パーキングの中(1階と2階)を使って行われていた











外にはアンティークショップも並ぶ







も一つは、ジュエリーから洋服まで種種雑多。














     ネイティブアメリカン

      中にはこんなお客も

このおじさんは、あとでタイムズスクエアで変なパフォーマンスをやっていた



最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。