年に一回、ギョウザパーティを開く。
ビジネスパートナーの中国人や韓国人の方と一緒に。
だから、本場もの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/01/be90353d232762ac7db7015dcb66059a.jpg)
(景品が当たるじゃんけん大会であり、決起集会ではありません(笑))
今年で4回目になる。
恒例となり、
毎年楽しみだ。
参加者全員で
捏ねて、伸ばして、包んで作る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d4/a2e623aa3da573ec556f17b8a3a2e776.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cd/c2e7500ab034b3ba475775f7d833d82f.jpg)
500個は作っただろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2b/d28608d4f0e906eaec038ec4736e056b.jpg)
そして、
たらふく喰う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e8/5490c0ceedc607c16051b3194f369670.jpg)
喰いも喰ったり、
水餃子、焼き餃子、合わせて
40個は食べた。
それでも去年より減った。
(去年は50個食べた)
当然一体感が生まれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0c/9ad8de6a23b57c74a3fa13e5146ffc14.jpg)
(景品がもれなく当たるじゃんけん大会)
国際交流の場となる。
主催は、
「美健倶楽部」
美と健康と若さの追求にあることは言うまでもない。
その上で、
収入に繋げ、権利収入を得ることができる。
もちろん、
人生100年時代の長い老後も安泰になる。
さらに、こうして国際交流をはかり、
世界平和につなげる。
ビジネスは
韓国発のグローバルビジネスだから。
現在、世界14か国で展開しているが
今年20か国に増える。
アマゾン、アリババといった
インターネットショッピングサイトを持つ
流通業界でトップを目指す。
第四次産業革命にふさわしい未来ビジネスなのだ。
楽しく、国際交流しながら
健康で、美しく、若くなり
老後の収入を得て
バランスのとれた豊かな人生を送る。
餃子をほおばりながら
それを実現している。
ナント幸せなことだろうか。
仲間に感謝。
そして、
係わるすべての人々にその幸せをお裾分けする。
ビジネスパートナーの中国人や韓国人の方と一緒に。
だから、本場もの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/01/be90353d232762ac7db7015dcb66059a.jpg)
(景品が当たるじゃんけん大会であり、決起集会ではありません(笑))
今年で4回目になる。
恒例となり、
毎年楽しみだ。
参加者全員で
捏ねて、伸ばして、包んで作る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d4/a2e623aa3da573ec556f17b8a3a2e776.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cd/c2e7500ab034b3ba475775f7d833d82f.jpg)
500個は作っただろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2b/d28608d4f0e906eaec038ec4736e056b.jpg)
そして、
たらふく喰う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e8/5490c0ceedc607c16051b3194f369670.jpg)
喰いも喰ったり、
水餃子、焼き餃子、合わせて
40個は食べた。
それでも去年より減った。
(去年は50個食べた)
当然一体感が生まれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0c/9ad8de6a23b57c74a3fa13e5146ffc14.jpg)
(景品がもれなく当たるじゃんけん大会)
国際交流の場となる。
主催は、
「美健倶楽部」
美と健康と若さの追求にあることは言うまでもない。
その上で、
収入に繋げ、権利収入を得ることができる。
もちろん、
人生100年時代の長い老後も安泰になる。
さらに、こうして国際交流をはかり、
世界平和につなげる。
ビジネスは
韓国発のグローバルビジネスだから。
現在、世界14か国で展開しているが
今年20か国に増える。
アマゾン、アリババといった
インターネットショッピングサイトを持つ
流通業界でトップを目指す。
第四次産業革命にふさわしい未来ビジネスなのだ。
楽しく、国際交流しながら
健康で、美しく、若くなり
老後の収入を得て
バランスのとれた豊かな人生を送る。
餃子をほおばりながら
それを実現している。
ナント幸せなことだろうか。
仲間に感謝。
そして、
係わるすべての人々にその幸せをお裾分けする。