カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

経済財政省 5角形戦略を策定へ アジア開発銀行も協力

2023年03月29日 | 経済
 3月16日、経済財政省はアジア開発銀行と共催で、セクター別政策協議を開催しました。協議では、スキル開発、教育、エネルギー、農業等のセクターについて協議されました。協議には、カンボジアの関係省庁や世界銀行、フランス開発援助庁等が参加しました。
 経済財政省のボンセイ・ビソット次官(首相付大臣)は、新型コロナからの回復と成長、気候変動や地政学的リスクの脅威に触れつつ、次の5カ年計画(2024年~2028年)となる「第1期5角形戦略(Pentagon Strategy – Phase 1)」を策定するための助言を求めました。
 カンボジア政府は、2004年7月に、「四辺形戦略(レクタンギュラー・ストラテジィ)」を打ち出しました。これは、四角形の真ん中に政策の中核となる「良き統治(グッド・ガバナンス)」を置き、四つの辺に、農業セクターの強化、インフラの復興と建設、民間セクターの開発、人的資源の開発を置いた戦略です。その後、5年毎、選挙の年に改定されてきました。今回からは、5角形の戦略とする模様です。
 今回の協議では、人的資源開発、気候変動対応(グリーンエネルギーへの転換)、新技術の導入等が協議されました。また、5角形戦略については、ガバナンスの改善、組織能力の改善、ジェンダー主流化、デジタル化、イノベーション等の必要性が指摘されました。
 カンボジアは、リーマンショックや新型コロナを乗り越えて、発展を続けてきました。今後も、様々な課題に対応しつつ、成長を確保していくことが必要であり、メリハリのある5角形戦略が策定されることが期待されます。

アジア開発銀行のフェイスブック(英文です)
https://web.facebook.com/ADBCambodia/posts/pfbid02M3YxVLUfRbaSAm7wFSFkF4XSVg3erD5VD3co18oX3sufXpfHG8CGbWd1qNVwmghwl


↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 公共財政管理改革プログラム... | トップ | カンボジア 新たな電力開発... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

経済」カテゴリの最新記事