カンボジア経済

カンボジアの経済について、お堅い数字の話から、グルメ情報といったやわらかい話まで、ビジネス関係の方にお役に立つブログです

プノンペン空港で牛丼 吉野家

2020年03月01日 | 生活環境
 プノンペン空港にできたダイニングギャラリーにある牛丼の吉野家に行く機会がありました。プノンペン空港の出発ロビーと到着出口の間にできたダイニングギャラリーには、バーガーキング、Bonchon(韓国式フライドチキン)、セガフレード(イタリア・カフェ)、吉野家(牛丼)、Emperor of China(中華)、ピザカンパニー、フレッシュ・マーケット等のレストラン・カフェが並んでいます。
 吉野家は、目印のオレンジ色が目立っています。今回は、お味噌汁とコーラが付いたセットを頼んでみました。お値段は、7ドル(約780円)と日本の2倍ほどです。牛丼並は、5.5ドル(約610円)です。若いときの習慣というのはなかなか抜けないもので、牛丼を受け取って、紅ショウガを盛って、一気に3分ほどで食べてしまいました。牛丼の味は、ごく普通に感じ、美味しくいただきました。お客さんは、空港で働いている地元の方や、旅行中の中国人等でしたが、結構賑わっていました。吉野家は世界各国に展開しているので、食べやすいのかもしれません。空港で小腹が空いたときにでもお試しください。

お味噌汁のついたセット。テーブルには紅ショウガや七味が置いてあります。



↓にほんブログ村のランキングに参加しています。よろしければクリックしてください↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本カンボジア絆フェスティ... | トップ | ACLEDA銀行 IPO開始へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

生活環境」カテゴリの最新記事