英の放電日記

将棋、スポーツ、テレビ等、日々感じること。発信というより放電に近い戯言。

相棒 season21 第3話「逃亡者 亀山薫」

2022-10-27 22:08:19 | ドラマ・映画
今回の脚本……いろいろ“いちゃもん”を付けたいことがあったなあ
《殺人の現場で凶器を手にしているところを目撃されて逃亡し、真犯人を捕まえる》という何度も観たような筋書きだった
 「逃亡者 亀山薫」がテーマではなく、亀山の恩人・塩見の死から始まった今回の事件で、亀山や羽柴(波岡一喜)の葛藤が主眼であるが(←これについては後述)、この葛藤もどこかで何回か見たようなものだった

・凶器のナイフを亀山が簡単に握るのは有り得ないと思ったが、フライトジャケットのポケットに入れておいたのは巧妙。しかし、塩見の妻が衝動的に刺した被害者を指した後、とっさに亀山を気絶させ、凶器をポケットに入れるのは出木過ぎ
・米沢さんがいたら、「気になる点と言えば、ポケットの内部に血液が多く付着していたことですなあ」とか言っていそう。
・亀山は、かなり思い切り後頭部を殴打されていた。これが、脇役だったら死亡していたぐらい殴られ方だった(死亡していたら、亀山に罪を着せられない)
・《罪を着せられる者が凶器を手にしている時、第三者がその瞬間を目撃する》というのはお約束だが、あまりにもジャストタイミングだったので、その目撃者が実は犯人……と深読みしてしまった
・亀山は単独で解決しようと思わず、右京に相談すればよかったのに。なぜ、相談しなかったのだろう
・逃亡後も、詳しい事情を右京に話さないのも不自然。「一を聞いて、十を知る人(右京)ですから」というのは、キャラに頼り過ぎだろう
・『こてまり』に美和子が入ってきた時、全く普通に応対していた小出茉梨、先週は大丈夫だったのだろうか?(“美和子スペシャル”を喰らったはず)

葛藤 ~残酷な真実~
①4年前の塩見の転落死は、病気の息子の手術費用は、押収物の覚せい剤を横流ししたモノだった
②今回の殺人事件は、その時の売人がそれをネタに塩見の妻を恐喝したことによるモノだった

 《息子を救うために犯罪に手を染めること》(塩見)
 《その事実を、塩見の息子に知られない為、塩見の自殺を事故だと証言》(羽柴…塩見に覚せい剤の売人の紹介もしていた)
 《塩見の息子に“父親は自分の命を救うために犯罪を犯した。さらに、そのために自殺した”、“母親はそのことがもとで、殺人を犯した”という事実を伝える》(亀山)


あまりにも重たい選択・葛藤であった……櫻井武晴氏の脚本家と思った(それにしては……)


第1話「ペルソナ・ノン・グラータ~殺人招待状」(初回SP)
第2話「ペルソナ・ノン・グラータ~二重の陰謀」

【ストーリー】(番組サイトより)
薫が殺人事件の容疑者として逃亡!
恩人の事故死との意外な接点とは!?


 池袋で輸入雑貨店の店長が殺害され、犯人が逃亡する事件が発生。現場近くで発見された血ぬれのフライトジャケットや目撃者の証言などから、薫(寺脇康文)が容疑者として浮上する。
 その後、被害者は覚醒剤の売人だったことが判明。さらに、薫は角田(山西惇)に事件絡みの前科者のリストアップを頼んでいて、その中に今回の被害者がいたことも分かる。美和子(鈴木砂羽)によると、薫は最近、運転免許試験場に異動させられていた当時に世話になった塩見(長谷川公彦)という人物について調べていたという。ただ、塩見は池袋中央署で会計課長の職にあった4年前、事故死していた。
 薫が逃亡を続ける中、右京(水谷豊)は独自の捜査を開始。いっぽう、池袋中央署の羽柴(波岡一喜)という刑事が、伊丹(川原和久)が薫の逃亡を助けているのではないかと上層部に進言し、伊丹は捜査から外されてしまう。そんな中、右京は塩見が死亡した当時、押収物が、署内から消える事件があったという情報をつかむ。

殺人容疑が掛かった薫はなぜ逃げているのか?
無実を信じて右京と伊丹が即席タッグ!?
事件解明の先に待つ残酷な真実とは…


ゲスト:波岡一喜 長谷川公彦

脚本:川﨑龍太
監督:橋本一
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政府や政治家の常套句

2022-10-27 17:53:46 | 時事
丁寧に説明する
 野党や世論(国民)から批判を受けた時に、よく使われる。
 《丁寧に説明する》=同じ文言(内容)だけを何度も繰り返すこと
 他の事(都合の悪いこと)は語らない
 

注視する
 新型コロナウイルス感染拡大傾向がある時によく使われた。
 感染が収拾困難になるまでは、じっと見ているだけで、感染拡大を防止する施策は採らない
 裏の意味としては、「自民党や政府にとって、悪い状況になるか、ならないかを注意ぶかく観察して、悪い状況に陥る分岐点や限界点を見極める」こと
 
任命責任を重く受け止める
 受け止めるだけで、特に何もしない
 この言葉に続いて、「政府一丸となって国政の運営にしっかりと取り組むことで職責を果たしてまいります」という総理として当然のことを言って、お茶を濁すことが多い。

説明責任を果たす
 大臣を辞職してお終いとなることがほとんど
 野党からの追及もなくなる。大臣を辞めても、説明すべき事柄は消えないのに…
 大臣を辞めても、国会議員は辞めないので、国会の場には居るはずなのに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王将戦リーグの展望 羽生-渡辺戦の結果 2022年10月27日記

2022-10-27 14:28:05 | 将棋
王将戦挑戦者決定リーグも、中盤に差し掛かっている。
昨日(10月27日)の羽生ー渡辺戦は、千日手指し直し局を、羽生九段が勝って4連勝、渡辺名人は1勝3敗となり、挑戦権の目は、ほぼなくなった(全員が3勝3敗となれば、シード1位の渡辺名人はプレーオフ進出となるが)。
王将戦リーグシード順に
1渡辺名人 1勝3敗  ●近藤 ●服部 ○永瀬 ●羽生
2永瀬王座 2勝1敗  ○糸谷 ●渡辺 ○豊島
3羽生九段 4勝0敗  ○服部 ○糸谷 ○近藤 ○渡辺
4近藤七段 1勝2敗  ○渡辺 ●豊島 ●羽生 
5豊島九段 1勝1敗  ○近藤 ●永瀬
5糸谷八段 0勝2敗  ●永瀬 ●羽生
5服部五段 1勝1敗  ●羽生 ○渡辺

(5位の3名は予選勝ち上がりで同順位)

 4連勝の羽生九段は、次の対永瀬戦に勝てば挑戦権獲得がほぼ決定するという状況。
 挑戦者の最有力候補であるのは間違いないが、残る2局が、対永瀬王座、対豊島戦。昨日も書いたが、この両者に勝つビジョンが見えない。
 永瀬王座には通算4勝12敗、直近8局では1勝7敗(5連敗中)。豊島九段には通算19勝26敗、直近10局では1勝9敗となっている。直近の勝率は対永瀬王座戦は.125、対豊島戦は.100。負ける確率で言うと、87.5%と90%。なので、連敗する確率は、0.875×0.9=0.7875で78.75%……。もちろん、棋戦の持ち時間や、相性(不思議と相性が生じるケースが多い)にもよるし、4連勝している勢いもあるので、もう少し連敗の可能性は低いかもしれない。

 で、仮に、仮にです! 連敗した場合、どうなるのか?
1渡辺名人 1勝3敗  ●近藤 ●服部 ○永瀬 ●羽生 豊島 糸谷
2永瀬王座 2勝1敗  ○糸谷 ●渡辺 ○豊島 羽生 近藤 服部
3羽生九段 4勝0敗  ○服部 ○糸谷 ○近藤 ○渡辺 永瀬 豊島
4近藤七段 1勝2敗  ○渡辺 ●豊島 ●羽生 服部 永瀬 糸谷
5豊島九段 1勝1敗  ○近藤 ●永瀬 糸谷 渡辺 服部 羽生
5糸谷八段 0勝2敗  ●永瀬 ●羽生 豊島 服部 渡辺 近藤
5服部五段 1勝1敗  ●羽生 ○渡辺 近藤 糸谷 豊島 永瀬
 現在、1敗は永瀬王座、豊島九段、服部五段の3棋士。永瀬-服部、豊島-服部戦が残っているので、3棋士が1敗で終了することはないが、1者、あるいは2者が5勝1敗で終了する可能性はある。
 もう少し詳しく見ると、永瀬王座の(羽生九段を除く)対戦相手は近藤七段、服部五段。豊島九段の(羽生九段を除く)対戦相手は糸谷八段、渡辺名人、服部五段。服部五段の対戦相手は近藤七段、糸谷八段、豊島九段、永瀬王座。……永瀬王座が次の羽生戦に勝った場合は、5勝1敗で終える可能性は低くはない。やはり、次の羽生-永瀬戦は大一番である(羽生九段が勝てば、もっとも、挑戦権獲得の障害となる永瀬王座は2敗となる)。
 もし、永瀬戦を落としても、最終局の豊島戦に勝てば、少なくともプレーオフにはなる。できれば、近藤七段か服部五段に頑張ってもらって、単独一位になると嬉しい。もちろん、永瀬王座、豊島九段を連破して、全勝でリーグ優勝だと言うことはない。
 そう、羽生ファンとしては、羽生九段がかつての強さを取り戻して、連勝することを願ってこの記事を終えればいいのだが、ここで、私は図々しい検証をしてみる。

《羽生九段が連敗しても、単独一位になる可能性はあるのか?》
 その為には、現在、成績不振者に頑張ってもらう必要がある。
 1勝3敗の渡辺名人には連勝していただいて、豊島九段の1敗の目を潰し、糸谷八段を3敗目を与える。
 1勝2敗の近藤七段には現在1敗の服部五段、永瀬王座の黒星を増やしていただく。最終局で糸谷八段に星を落としていただけば、近藤七段も3敗となる。

 ここまでの仮定を、リーグ表に反映させると(灰色の部分)
1渡辺名人 1勝3敗  ●近藤 ●服部 ○永瀬 ●羽生 ○豊島 ○糸谷→3勝3敗
2永瀬王座 2勝1敗  ○糸谷 ●渡辺 ○豊島 ○羽生 ●近藤 服部→3勝2敗
3羽生九段 4勝0敗  ○服部 ○糸谷 ○近藤 ○渡辺 ●永瀬 ●豊島→4勝2敗
4近藤七段 1勝2敗  ○渡辺 ●豊島 ●羽生 ○服部 ○永瀬 ●糸谷→3勝3敗
5豊島九段 1勝1敗  ○近藤 ●永瀬 糸谷 ●渡辺 服部 ○羽生→2勝2敗
5糸谷八段 0勝2敗  ●永瀬 ●羽生 豊島 服部 ●渡辺 ○近藤→1勝3敗
5服部五段 1勝1敗  ●羽生 ○渡辺 ●近藤 糸谷 豊島 永瀬 →1勝2敗
となる。
 3敗が必須条件なので、永瀬王座にはもう1敗していただく必要があり、服部五段に頑張って勝っていただく。
 上記の段階で、糸谷八段も3敗になっているので、後は存分に暴れてもらい、豊島九段、服部五段に勝利して欲しい。
これらをリーグ表に反映。(灰色の部分)
1渡辺名人 1勝3敗  ●近藤 ●服部 ○永瀬 ●羽生 ○豊島 ○糸谷→3勝3敗
2永瀬王座 2勝1敗  ○糸谷 ●渡辺 ○豊島 ○羽生 ●近藤 ●服部→3勝3敗
3羽生九段 4勝0敗  ○服部 ○糸谷 ○近藤 ○渡辺 ●永瀬 ●豊島→4勝2敗
4近藤七段 1勝2敗  ○渡辺 ●豊島 ●羽生 ○服部 ○永瀬 ●糸谷→3勝3敗
5豊島九段 1勝1敗  ○近藤 ●永瀬 ●糸谷 ●渡辺 服部 ○羽生→2勝3敗
5糸谷八段 0勝2敗  ●永瀬 ●羽生 ○豊島 ○服部 ●渡辺 ○近藤→3勝3敗
5服部五段 1勝1敗  ●羽生 ○渡辺 ●近藤 ●糸谷 豊島 ○永瀬→2勝3敗

 豊島-服部戦が残っているが、この段階で2敗以内は羽生九段だけとなっており、豊島-服部戦の結果にかかわらず、羽生九段が挑戦権を得ることとなる。(あくまでも、灰色の部分は私の願望!なので、お間違えなく)
 めでたし、めでたし……
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする