昨日収穫したすもも「メスレー」をジャムにする。
昨年はまるのまま火にかけて、どろどろになったものをザルに入れてへらでゴリゴリ押しつぶして漉したので、どろどろのジャムになってしまった。今回はとろとろの果汁の中にすももの果実の繊維が残っているようなイメージにしたい。
そこでまずすももの実にナイフで縦に切れ目を入れてひねって半分にする。そしてグレープフルーツスプーンで種をくりぬいて、こいつを別鍋に入れて、少しの水を入れてよく混ぜながら煮立てる。半切りにした皮付きの果実が鍋一杯になったら、先ほどの種を煮立てた煮汁を漉して加える。それを混ぜながら煮立てていく。
当初の目論見では皮は少し煮立てるとつるんと果実から分離して、浮いてくると思っていたが、なかなかきれいに別れないし、浮いてもこない。
そのために皮を箸で取り分けたりして大変だった。この方法は失敗だ。砂糖を適当に入れて味を見て、甘くなりすぎないように調整する。いろいろ苦労はあったが、果実分が少し残ったようなジャムが出来上がった。
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
昨年はまるのまま火にかけて、どろどろになったものをザルに入れてへらでゴリゴリ押しつぶして漉したので、どろどろのジャムになってしまった。今回はとろとろの果汁の中にすももの果実の繊維が残っているようなイメージにしたい。
そこでまずすももの実にナイフで縦に切れ目を入れてひねって半分にする。そしてグレープフルーツスプーンで種をくりぬいて、こいつを別鍋に入れて、少しの水を入れてよく混ぜながら煮立てる。半切りにした皮付きの果実が鍋一杯になったら、先ほどの種を煮立てた煮汁を漉して加える。それを混ぜながら煮立てていく。
当初の目論見では皮は少し煮立てるとつるんと果実から分離して、浮いてくると思っていたが、なかなかきれいに別れないし、浮いてもこない。
そのために皮を箸で取り分けたりして大変だった。この方法は失敗だ。砂糖を適当に入れて味を見て、甘くなりすぎないように調整する。いろいろ苦労はあったが、果実分が少し残ったようなジャムが出来上がった。
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。