今日の広島地方は一日中曇りの予報だ。気温も29度くらいだということなので、最高の洗車日和だ。
側面のバーコードは屋根に汚れがたまっているせいだということは十分わかっているので、まずは屋根の上を洗ってWAXがけだ。

いつものように兼用脚立を伸ばして屋根に上がる。

仕事としてこんなことをやっていたらたちまち御用だが、趣味の世界だから許してもらって慎重の上にも慎重に作業だ。万一に備えてヘルメットは必須だ。
ブラシに洗車用の固形石鹸をつけてゴシゴシ洗う。FRPの表面はまったく艶がない。3Mの「RESTORER & WAX」をかけてふき取り、さらにその上からクリンビューの「イオンコート クラシック」を塗っておいた。これで一応水をはじくようになってきた。
サイドはまだまだFRPの艶がある。こちらもイオンコートだ。
サイドの作業中に雨が降りだした。慌てて片付けたがイオンコートを塗ったところはきれいに水をはじいている。中途半端なところで終わってしまった。でも降るという予報ではなかったのだ。まあいいか。下の方は気が向いたら気軽にワックスかけくらいはできるだろう。
それにしても、疲れた。特に右腕が重い。明日は筋肉痛かな。
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
側面のバーコードは屋根に汚れがたまっているせいだということは十分わかっているので、まずは屋根の上を洗ってWAXがけだ。

いつものように兼用脚立を伸ばして屋根に上がる。

仕事としてこんなことをやっていたらたちまち御用だが、趣味の世界だから許してもらって慎重の上にも慎重に作業だ。万一に備えてヘルメットは必須だ。
ブラシに洗車用の固形石鹸をつけてゴシゴシ洗う。FRPの表面はまったく艶がない。3Mの「RESTORER & WAX」をかけてふき取り、さらにその上からクリンビューの「イオンコート クラシック」を塗っておいた。これで一応水をはじくようになってきた。
サイドはまだまだFRPの艶がある。こちらもイオンコートだ。
サイドの作業中に雨が降りだした。慌てて片付けたがイオンコートを塗ったところはきれいに水をはじいている。中途半端なところで終わってしまった。でも降るという予報ではなかったのだ。まあいいか。下の方は気が向いたら気軽にワックスかけくらいはできるだろう。
それにしても、疲れた。特に右腕が重い。明日は筋肉痛かな。
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。