ELFじ~さんのほっつきある記(キャンピングカー アラモのたび)

アラモで走る無計画のたびと車中泊。たび先で温泉を楽しみ、ちょっと山登りと自転車。あとは快適化、ときどきじ~さんの日常。

出発前の最後のプチ快適化と冷蔵庫の積み込み (2016/7/12)

2016年07月13日 | アラモの快適化と車中泊・キャンプの快適化
 これも材料は買っていたが後回しにしていたプチ快適化。



奥がハンガーをいっぱい買ってきて上部収納のハンドルに引っ掛けておくものだから、収納を開けるときに衣類などが落ちて睨まれるような状態になっていた。12ミリの巻きステンのパイプの182センチのものを買っていたのだが、必要な長さは150センチ。残りが中途半端だなと思っていた。

 着手前にちょっと計画を変更して部品を追加購入してこちらも取り付けた。こちらに長さを取られて、収納庫下のレールは120センチになった。



 エントランスの網戸の引き手兼タイルかけだ。かなり前にどなたかの記事で見たのを思い出した。このタイプのドアの網戸はきゃしゃで、しかも引き手はかなり持ちにくい。色々と考えて高さを外から見ると180センチくらいにした。これはここにタオルをかけておけば窓を通しての視線が遮られるからだ。そういえば暖簾を突っ張りポールでかけているから、それほど考えるほどでもなかったか。

 もう一つ北海道は涼しいはずだから冷房は不要だろう。その代わりに冷凍冷蔵庫を積むのが我が家の標準スタイル。100リットルで高さが100センチ、それはいいが重いこと。おまけに後ろのバゲッジドアのところを斜めにねじるように引っ張り上げるので大変だ。これは一晩落ち着かせてから電源を入れる。



 冷凍庫が便利なので、これがあると生活レベルが上がる。猿払のホタテなど冷凍の海産物も買えるし、買ったものを冷凍して後日たべてもいい。それに今回はすももを冷凍にしたので持っていく。さらにブラックベリーやすもものジャムも砂糖が少ないので、食べ始めるまでは冷凍だ。

 13日になったらいよいよ積み込みだが、予報によれば大荒れの天候のようだ。

 

 日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。

ここをクリックして投票をお願いします。
コメント (4)