今朝もサブバッテリーの電圧は底だ。23.8Vしかない。またトラックのサイトに行って2時間半の充電運転。
昨日も充電運転をして概算で55AHほど充電してさらにパークゴルフ場の休憩ついでにエアコンを入れて1時間ほど充電した後、1時間弱走行したはずだが、それでは一日の電力をまかないきれないということなのか。参ったなあ。これをどうするか考えて見なければならない。
充電の後、国道12号線を旭川に向かって走っていく。神居古潭を過ぎて片側2車線が1車線になる手前で、レーダー探知機がいきなり最大の警告を出してすぐに無音になった。おっと、これは前の方を走るスピードの出ている車を狙い撃ちで一瞬レーダーを当てて計測したものだ。危ない危ない。

前方の道路情報板の手前に四角のアンテナ、情報版の柱の陰に警官が座って獲物を待っている。
旭川の入口にモダ石油の給油所がある。

今年はここでため得カードを作ってみた。要はプリペイドの会員カードだ。プリペイドの方は残高によって会員価格から0.2円~1円の割引になる程度。有効期間は無制限だそうだ。そういうことで本日の給油は83.2円/Lだ。

この後、コインランドリー、次いで昼食は旭川ラーメンの味の三平神居本店に行ってみた。ここの名物激辛みそラーメンとかつ丼のセット。どちらも量は少なめということだが、それぞれで一人前は十分にある。

この激辛みそラーメンの辛いこと。辛いみそがかなり濃厚なスープだ。あまりの辛さに鼻水は出るは涙は出るはで、ティッシュBOXが手放せない。かつ丼もかなり濃い味付けだ。
一方の奥は普通のみそラーメンのお子様メニューを注文。

お子様といっても味は普通盛りと同じで量だけ少な目。でも普通の店の普通サイズだと思う。
あとはショッピングで時間をつぶしたりして特別のこともなく日常そのものだ。そして道の駅ひがしかわ「道草館」にやってきた。2年前に来た時には丁度東川町の祭りの時で花火はあるし近くの公園でショーをやっていたりして、道の駅も入りきれないほどの賑わいだった。今日は静かなものだ。
本日の走行は38.8キロ、燃費は8.5km/Lだった。

日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
昨日も充電運転をして概算で55AHほど充電してさらにパークゴルフ場の休憩ついでにエアコンを入れて1時間ほど充電した後、1時間弱走行したはずだが、それでは一日の電力をまかないきれないということなのか。参ったなあ。これをどうするか考えて見なければならない。
充電の後、国道12号線を旭川に向かって走っていく。神居古潭を過ぎて片側2車線が1車線になる手前で、レーダー探知機がいきなり最大の警告を出してすぐに無音になった。おっと、これは前の方を走るスピードの出ている車を狙い撃ちで一瞬レーダーを当てて計測したものだ。危ない危ない。

前方の道路情報板の手前に四角のアンテナ、情報版の柱の陰に警官が座って獲物を待っている。
旭川の入口にモダ石油の給油所がある。

今年はここでため得カードを作ってみた。要はプリペイドの会員カードだ。プリペイドの方は残高によって会員価格から0.2円~1円の割引になる程度。有効期間は無制限だそうだ。そういうことで本日の給油は83.2円/Lだ。

この後、コインランドリー、次いで昼食は旭川ラーメンの味の三平神居本店に行ってみた。ここの名物激辛みそラーメンとかつ丼のセット。どちらも量は少なめということだが、それぞれで一人前は十分にある。

この激辛みそラーメンの辛いこと。辛いみそがかなり濃厚なスープだ。あまりの辛さに鼻水は出るは涙は出るはで、ティッシュBOXが手放せない。かつ丼もかなり濃い味付けだ。
一方の奥は普通のみそラーメンのお子様メニューを注文。

お子様といっても味は普通盛りと同じで量だけ少な目。でも普通の店の普通サイズだと思う。
あとはショッピングで時間をつぶしたりして特別のこともなく日常そのものだ。そして道の駅ひがしかわ「道草館」にやってきた。2年前に来た時には丁度東川町の祭りの時で花火はあるし近くの公園でショーをやっていたりして、道の駅も入りきれないほどの賑わいだった。今日は静かなものだ。
本日の走行は38.8キロ、燃費は8.5km/Lだった。

日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。