今日は太陽が顔を出してきて、クルマの横の小さな庭は地獄のオーブンの中のような暑さ。たまらず北側のバイク/自転車置き場(元々はガレージ)を片付けて、作業場所にした。何をしているかというと、黙々と木工作業。
本日は塗装前のサンドペーパーかけなんだが、汗が板の上に落ちてシミを作ってしまった。
何を作っているかというと、ギャレーの上に跳ね上げ式のカウンターをつけようと思って、ここまで作業が進んだ。
こうするとカセットコンロを片付けないままに、蓋を閉めたら出発できる。
スライド丁番のベースになっている2×4材を、長めのコースレッドで下のカウンターに固定しようと思っていたが、別の方法を思いついた。
他に、カセットコンロががたがたしないようにして、折り畳み式の小さなサイドテーブルをつける予定。
まあ、明日は塗装と組み付けだ。
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
本日は塗装前のサンドペーパーかけなんだが、汗が板の上に落ちてシミを作ってしまった。
何を作っているかというと、ギャレーの上に跳ね上げ式のカウンターをつけようと思って、ここまで作業が進んだ。
こうするとカセットコンロを片付けないままに、蓋を閉めたら出発できる。
スライド丁番のベースになっている2×4材を、長めのコースレッドで下のカウンターに固定しようと思っていたが、別の方法を思いついた。
他に、カセットコンロががたがたしないようにして、折り畳み式の小さなサイドテーブルをつける予定。
まあ、明日は塗装と組み付けだ。
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。