旭岳の最後に高山植物を。
ロープウェイで上にあがったところを旭平というようだが、ここまでくるともう高山植物の世界だ。姿見の池まで行く遊歩道の周りにも、池の向こうにも群落が見える。これは確かチングルマ。

遊歩道の周囲にもいろんな花が咲いている。今が最盛期なのかな。









そして8合目あたりから上でもたくさん花があるのに驚いた。










花の名前も知らないし区別もよくわからないので、ダブっているような気がするが、とにかく花には満足した。植物園や○○ガーデンのそこらじゅういっぱいの花も悪くはないが、こんなところで頑張って咲いている花を応援したい気持ちになった。
今回の旭岳登頂で残念なのは頂上からの景色が見えなかったことだけだ。
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
ロープウェイで上にあがったところを旭平というようだが、ここまでくるともう高山植物の世界だ。姿見の池まで行く遊歩道の周りにも、池の向こうにも群落が見える。これは確かチングルマ。

遊歩道の周囲にもいろんな花が咲いている。今が最盛期なのかな。









そして8合目あたりから上でもたくさん花があるのに驚いた。










花の名前も知らないし区別もよくわからないので、ダブっているような気がするが、とにかく花には満足した。植物園や○○ガーデンのそこらじゅういっぱいの花も悪くはないが、こんなところで頑張って咲いている花を応援したい気持ちになった。
今回の旭岳登頂で残念なのは頂上からの景色が見えなかったことだけだ。
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。