漢検一級 かけだしリピーターの四方山話

漢検のリピート受検はお休みしていますが、日本語を愛し、奥深い言葉の世界をさまよっています。

【襤褸(つづれ)】

2013-08-26 20:06:33 | 故事・成語・諺
 「間違えた問題(故事・成語・諺) その1」 の記事の中で、

 【昨日の襤褸(つづれ) 今日の錦】 

を紹介した際、「つづれ」 との読みは 「辞典」 に載っていないと書いたのですが、 【昨】 の項にこの成語そのものが載っており、そこには 【襤褸】 の部分の読みとして 「つづれ」 と記載されていました。


 「辞典」 の記載を整理しますと、

 【昨】 の項に 「昨日の襤褸 今日の錦」 が載っており、そこには 【襤褸】 の部分に 「つづれ」 との読みの記載がある。(P.561)
 【襤】  の項に、字義として 「つづれ」 との記載がある。(P.1537)
 【襤褸】 の項には、読みとしては 「ぼろ」 「らんる」 のみで、 「つづれ」 の記載はない。(P.1537)

となっていました。厳密には正確でない記事をアップしてしまい、大変失礼しました。