漢検一級 かけだしリピーターの四方山話

漢検のリピート受検はお休みしていますが、日本語を愛し、奥深い言葉の世界をさまよっています。

WEB発表

2014-11-17 11:59:54 | 本試験
午前中ばたばたしていて忘れてましたが、先ほどようやく確認できました。


(凛太郎)さんの 結果は以下の通りです。

検定名 :漢検
検定日 :平成26年度第2回10月26日
会場番号 :2063904
受検番号 :100001
受検級 :1級
判定 :合格おめでとうございます。
合格認定日:2014/11/14


ということで、何とか合格。今回はホントに「ホッとした」 というのが実感です。

取り急ぎご報告です。

【忙裡偸閑】

2014-11-15 20:28:02 | 四字熟語
 【忙裡偸閑】   ぼうりとうかん
 
 忙しい中でも、わずかな暇を見出して楽しむこと。


 「漢検 四字熟語辞典」を調べていて、たまたま目に留まった熟語です。【忙中有閑(ぼうちゅうゆうかん)】 の類義語の欄にありました。(P.434)
 「忙裡に閑(ひま)を偸(ぬす)む」 と読み下すようですが、「忙裡に偸(かりそめ)の閑」 と読んでも良いように思いますね。

 言葉で言うほど簡単ではありませんが、忙しくても心の余裕を失わずに過ごしていきたいものです。

7℃

2014-11-15 08:11:04 | 雑記
 今朝は久しぶりに早朝勉強。
 6:00頃、外気温7℃との表示がPC画面に出ていました。冬はもうすぐですね。

 このところは、エクセルにまとめた1級漢字の「自分辞書」に、「辞典」第二版の内容を反映する作業を少しずつですがやっています。



 ご覧いただくとわかりますが、もともと「辞典」初版の掲載ページを全部につけていたのと、読みに関しては「辞典」にある読みと「要覧」にはあるが「辞典」にない読みを区別して入力していました。いまこれに、第二版の掲載ページを赤字で追記し、また読みについては新たに「辞典」に掲載されたものをこれも赤字にして入力欄を移動(「辞典」にない読みの入力箇所から「辞典」にある読みの箇所へ)させています。

 などと文字で書くと無味乾燥な単純作業のようですが、実際は第二版の1級配当漢字の項を全部見て行くことになるので、もともとエクセルに転記している熟語であっても改めて直接「辞典」の記載を確認することになり、またそもそも転記してあってもほとんど忘れている(笑)ので、結局1級漢字をひとつずつおさらいする結果になっています。ペースは一日にせいぜい10~20個くらいとまさに「牛歩」ですが、まあやっていると楽しいので、逆にあまりさっさとやってしまわずに、ゆっくり進めたいと思っています。

漢字教育サポーター育成講座

2014-11-10 19:21:38 | 雑記
 さきほど帰宅すると漢字生涯学習ネットワークの会員通信が届いており、さっそく開封したところ「漢字教育サポーター育成講座」の案内が同封されていました。Z会が実施するWEB通信講座を割安な受講料で受講できるカリキュラムで、修了すれば「漢字教育士」の資格が得られ、また協会の「漢字教育サポーター」に登録されることになります。

 かねて非常に関心があったところ、昨年からだったでしょうか通信講座になって、受講しやすくなりました。とはいってもかなりのボリュームですし、内容も濃いようなので、果たして1年間きちんと受講できるか、心配な面も多々あります。「再挑戦!漢字学習」 の著者で当ブログの読者になってくださっている Yuki さんはこの1年受講され、見事修了されてますね。素晴らしいです。^^



 不安はありますが、パンフレットを読めば読むほどやりたくなりますね~~   悩ましい・・・


 応募〆切まで1ヶ月半ほどありますので、良く考えて決めたいと思います。

今年の漢字

2014-11-08 19:43:56 | 雑記
 今年もまた、「今年の漢字」の募集が始まりました。(→募集ページ) 去年は 【輪】 でしたね。いろいろな理由付けがなされていましたが、やはりオリンピックの東京招致が決まったのが大きかったのでしょう。

 さて今年はどんな字が選ばれるのでしょうか。私自身は何故かいくら考えても「これ!」といったものがまったく思い浮かばないので、応募したことはほとんどないのですけれど、実は毎年かなり楽しみにしています。^^