装備品展示場では、災害派遣器材なども展示されていました。
画像は、「野外入浴セット2型」」(練馬駐屯地・第1後方支援連隊補給隊)です。
災害時において、大活躍している装備品です。
“練馬の湯”の幟が反転しているのが・・・・・(><)
「人命救助システム」
地震等の災害により倒壊した家屋から被災者を捜索し救助する器材
「表面汚染測定装置Ⅱ型」
原子力災害対処器材として、放射線物質の捜索に使用される器材
「94式除染装置」(練馬駐屯地・第1特殊武器防護隊)
「化学防護車(B)」(練馬駐屯地・第1特殊武器防護隊)
「野外手術システム」(練馬駐屯地・第1後方支援連隊衛生隊)
野外において、外科手術に必要な機能を手術車・手術準備車・滅菌補給車の3分割してシステムを構成しています。
ごく普通に医療器材が装備されています。
限定された初期外科手術及び応急治療に使用されています。
「野外炊具1号」(練馬駐屯地・第1後方支援連隊衛生隊)
炊飯、汁、煮・炒・揚げ物等の調理が可能との事。
「浄水セット(逆浸透型)」(練馬駐屯地・第1後方支援連隊補給隊)
自然水(淡水)の細菌又は化学物質をろ過し、飲用水にできるとの事。
今回は、衛生や需品系の装備を見れたのが良かったですね。
この後は、記念式典の現場へと移動します。(^_^)
<<史料館前にて展示されている戦車>>
「M24軽戦車」
陸上自衛隊の前身である警察予備隊から導入された車両との事。
「61式戦車」
戦後初の国産戦車として、平成12年まで運用されました。
<<おまけ>>
「業務車2号」(東京地方協力本部)
募集広報などを任務とする地方協力本部の広報官が使用する車両との事。
画像は、「野外入浴セット2型」」(練馬駐屯地・第1後方支援連隊補給隊)です。
災害時において、大活躍している装備品です。
“練馬の湯”の幟が反転しているのが・・・・・(><)
「人命救助システム」
地震等の災害により倒壊した家屋から被災者を捜索し救助する器材
「表面汚染測定装置Ⅱ型」
原子力災害対処器材として、放射線物質の捜索に使用される器材
「94式除染装置」(練馬駐屯地・第1特殊武器防護隊)
「化学防護車(B)」(練馬駐屯地・第1特殊武器防護隊)
「野外手術システム」(練馬駐屯地・第1後方支援連隊衛生隊)
野外において、外科手術に必要な機能を手術車・手術準備車・滅菌補給車の3分割してシステムを構成しています。
ごく普通に医療器材が装備されています。
限定された初期外科手術及び応急治療に使用されています。
「野外炊具1号」(練馬駐屯地・第1後方支援連隊衛生隊)
炊飯、汁、煮・炒・揚げ物等の調理が可能との事。
「浄水セット(逆浸透型)」(練馬駐屯地・第1後方支援連隊補給隊)
自然水(淡水)の細菌又は化学物質をろ過し、飲用水にできるとの事。
今回は、衛生や需品系の装備を見れたのが良かったですね。
この後は、記念式典の現場へと移動します。(^_^)
<<史料館前にて展示されている戦車>>
「M24軽戦車」
陸上自衛隊の前身である警察予備隊から導入された車両との事。
「61式戦車」
戦後初の国産戦車として、平成12年まで運用されました。
<<おまけ>>
「業務車2号」(東京地方協力本部)
募集広報などを任務とする地方協力本部の広報官が使用する車両との事。